海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.10.22
イクラのバター醤油ごはん
3回目?のイクラ作り。小分け冷凍とすぐに食べるのは容器に入れて。贅沢にイクラを乗せられるのも、作った人の特権⁈潰さないように地道にほぐすのは、なかなか肩が凝る。山盛りだ。新米を炊いて、バター醤油…
- 2023.10.21
久し振りに3人揃ってウチで昼から鍋
今日は土曜日、”お仕事”も休み。”タマンデサの友人”が昼前から遊びに来ると連絡があった。”じゅんちゃん”にその話をしたら、飛んできた。rakuten_design="slide";rakuten…
- 2023.10.21
【おさるのいばしょスタート】
【おさるのいばしょスタート】第1回のおさるのいばしょは25名のみなさんが参加してくれました!集まるかな〜?と思ったけど、思いの外みなさん楽しみに集ってくれた。特に何も決めずにスタートしたけど、なん…
- 2023.10.21
おひとり様用のバッファローウィング
この日はバッファローウィングと決まってたけど、同じ時間に食べることが出来なかったので、各自で。一度に揚げちゃいたいからめんどくさい〜でも準備しちゃったし、やっぱり揚げたてがおいしいもんね。お先に…
- 2023.10.21
「家常便飯」「頻尿シャコ炒めビーフン」って何なの?マレーシアでの思い出。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.10.20
日本とマレーシアの行ったり来たりのコスパもちょっと考えねばだな
今日で今週の”お仕事”もおしまい。土日は基本的にはやる事がない。どこかに1泊2日で1人旅もいいかもねなんて考えもした。残り少ない日本滞在だから、秋を感じるようなところなんて良いんじゃない。rak…
- 2023.10.20
【映画スペシャルズとゆとりですがなにか】
【映画スペシャルズとゆとりですがなにか】映画を観るなら劇場で!とは、よく俳優陣が口にする言葉。確かに!!と納得する私。だって大きなスクリーンと音響が家のテレビのサイズとはぜんぜん違いますからね。時…
- 2023.10.20
骨盤調整ヨガで体を整える(守谷市)
金曜がお休みになった時だけなので、数ヶ月に一回とかなのですが〜骨盤調整ヨガに行ってます。松並にあるブリッヂハウスで毎週金曜にやってるヨガです。骨盤調整ヨガは初心者も気軽にできるヨガ。つま先からほ…
- 2023.10.19
マレーシア暮らしを続けていたい気持ちはこんなところかな
あと1週間でマレーシア暮らしの再開だ。結局2ヶ月も東京にいられなかった。日本には四季がある。素晴らしいと言われている。
(adsbygoogle = window.adsbygoogl…
- 2023.10.19
【移住者が教える】カナダ留学のメリット/デメリット!40代からの留学にもおすすめ?!
今回はこんな疑問にお答えします 留学してよかった国ランキングや留学人気国ランキングなどでよく1位を誇っているカナダ。 などカナダ留学に対して良いイメージがたくさんありますよね! ただ、カナダ留学は…
- 2023.10.19
【おさるのいばしょについて】
【おさるのいばしょについて】さいたま市の公民館の在り方や使い方には、常々疑問を抱いている。「おおやけ《公》のたみ《民》のやかた《館》」ということは、さいたま市民が使える場所ってことですよね?そうで…
- 2023.10.19
漬け込んで焼くFlank steak
昔、教わったWilliams sonomaのFlank steakのレシピ。安いステーキ肉を漬け込んで翌日焼くだけ。野菜ジュースなしだったので漬け込むタレが少なくて、ソースナシになったけど一晩漬…
- 2023.10.19
②発見、再発見「ばんどう太郎」の「味噌カツ煮込み」がこれまた美味しい。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.10.18
日本に戻って来ても食べて行くにはどうしたらいいのか
今日の”お仕事”は楽しい一日だった。いつもは前半戦で飽きてしまうけど。今日は何となく一日参戦してた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
- 2023.10.18
日本の自宅につながるVPNで海外規制なし!
海外でHuluの視聴ができない!海外から日本のサイトが急に見れなくなった!それらが一気に解決する方法があります。自宅型VPNをご存知ですか?手のひらサイズの小さな機器を日本の自宅に設置することで海外…
- 2023.10.18
【11/3ボンフェスvol.15のいつもの浦高通り】
【11/3ボンフェスvol.15のいつもの浦高通り】ネイルサロンorange blossom爪+から靴屋のGATOさんまでの4店舗をご紹介します!こちらは今まで本部も兼ねていたのですが、今年は本部…
- 2023.10.18
無花果は食べれるのだろうか
夏の終わりになり始めた我が家の無花果。いまはこのぐらい。あまり成長はしていない、そんなものなのか、遅いのか、分からない数はけっこうなってるので、15個はある。食べれるぐらいになったらいいなあ。最…
- 2023.10.17
帰る事を決めた途端にぽかぽか陽気になった
来週マレーシアに戻る事にした。寒さに負けたって感じだ。rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00587ad6.7cda3d9a.0c1f3f18…
- 2023.10.17
【しっかりとミーティング】
【しっかりとミーティング】ミーティングと言っても、偶然出会って立ち話で濃い話になる時もあるし、しっかり対面で集まるミーティングもある。そして時代とコロナでzoomのミーティングも可能になって、もう…
- 2023.10.17
豚肉のリエットを作った
ロースの塊を買ったので、豚肉のリエット。茶色で見た目が全然映えない鍋でコトコト、じっくりじっくり煮込みます。なので、ほろほろ〜フォークで簡単に崩れるぐらい。ブレンダーで攪拌して、塩で整えて完成!…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.12.06Amazon Fire TVでU-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS