海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.04.14
キラキラ駐妻ブロガーさんにザワザワしてた過去の私へ。
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪ にほんブログ村人気駐在妻ブログがランキング…
- 2017.04.14
和風イタリアン@イル・ギオットーネ(丸の内)
先月末、桜が咲き始めた頃に丸の内でランチ。一時帰国中の友人を囲んで素敵なイタリアンレストランに行ってきました。普段は縁のないレストランにウキウキです。メニューまずはシャンパンで再会を乾杯♪してか…
- 2017.04.14
独学でもネイティブの英語が聞き取れるようになった1つの学習法
過去の私と同じように「英語を話したいけどうまくいかない」「英語を話している自分にもっと自信を持ちたい」「英語で上手くやり取りできるようになりたい」と真剣に思ってる方、独学で勉強してるけど英語の上達が…
- 2017.04.14
4月16日(日曜)はイースター☆
だんだんと暖かくなってきて日本では桜が咲き始めるころ、イギリスやカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどではイースターの季節です!
イースターって聞いたことあるけどよくわからないという方も…
- 2017.04.13
一時帰国が近づくと日本食が食べたくなる、今日は『すき家』
最近、ミッドバレーのショッピングモールの事をあまり書いてない。行っていない訳じゃない、あまりに日常過ぎちゃって。日本に戻る日が近づくと、日本食を食べたくなると前に書いた。今日も近くのショッピングモー…
- 2017.04.13
いつもグリーンカレーなのでレッドカレーは久しぶり満腹なう!#夕ご飯#レッドタイカレー ...
いつもグリーンカレーなのでレッドカレーは久しぶり 満腹なう! #夕ご飯#レッドタイカレー #dinner #redcurry Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェ…
- 2017.04.13
葉桜ですが
今年はいつもと違う桜の開花状況。4月半ばも近づいてるけど、まだ桜を見ることができます。葉桜のピンクとグリーンの色合いが好き。駅前の長瀧寺 南門やはり、青空はいい♪今年は雨が多くてうんざり気味。見…
- 2017.04.13
「しあわせ発表会」のすすめ
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪ にほんブログ村人気駐在妻ブログが…
- 2017.04.13
イースターロングウィークエンド♪
今週末、カナダは3連休または4連休です。明日金曜日はGood Fridayで祝日、月曜日のEaster Mondayは公式な祝日ではありませんが、学校や政府機関、また多くの会社も休みになります。日本…
- 2017.04.13
学校から長期滞在しよう!無料セミナー 4/20(木)
カナダ最大手留学センター、Jpcanadaプレゼンツカナダで学校に行きながら就労や長期滞在を目指そう!なんとなく学校に通学しようかなぁなんて考えているあなた、本当にその学校・プログラムはあなたにとっ…
- 2017.04.13
BOH
マレーシア土産に人気のお茶BOHをもらいました^_^私がお土産リクエストしたんですけどね(^^;)ライチとローズのお茶です。パッケージも素敵で飲むのが楽しみです。
- 2017.04.13
南門市場…そして帰国@台湾旅行-15
やっと最後の記事です。西門町はぶらぶらするだけで時間があったので、南門市場をのぞいてみました。いろんな肉。お菓子屋さん。乾物もたくさん。惣菜もいろいろ。これ!懐かしかった〜子供の頃にあった珍味。…
- 2017.04.13
西門でまた食べ歩き!@台湾旅行-14
ホテルのチェックアウトは12:00だったのですが、移動を考えて早めにチェックアウトして台北駅のコインロッカーにスーツケースを入れておきました。飛行機が夕方便だったので午後まで遊べますからヽ(*´…
- 2017.04.13
「龍鬚糖」日本人会近く「天后宮」にもあるという鬚飴のお菓子、美味しいの?う~ん。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2017.04.13
北海道から九州まで - 委託でのオンラインレッスン
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です オンラインレッスンを始めてから半年がたちました …
- 2017.04.12
煮干しスープ@のじじ(我孫子市)
フォロワーさんが食べていて気になってたラーメン屋さん。我孫子にある、のじじに行ってきました。6号線沿いにあるので方向的に我が家からはちょっと行きづらい場所。北柏駅辺りをぐるぐるしちゃって、やっと…
- 2017.04.12
ある意味リセットされた。そこからどう展開する?
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪ にほんブログ村人気駐在妻ブログが…
- 2017.04.12
2017年春の学校プロモーション!
今日はまとまった雨が降りましたが、木々は爽やかな黄緑色になってきて、春真っ盛りのバンクーバーです。さて、締め切りが近づいているプロモーションのお知らせです。興味のある方は、お急ぎください!学校:il…
- 2017.04.12
6月のボランティア!Childrend's Festival!!
みなさんこんにちは!JpCanadaボランティアコーディネーターのKoheiです春なのにお天気のすぐれない毎日ですが、寒さはだいぶ落ち着いてきましたね(^ ^)でももうすぐ素敵な初夏を迎えるバンクー…
- 2017.04.12
好きなことを仕事にすること
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
前々からたまに感じてたけど
好きなことが仕事になっている人は強いと思う。
…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS