海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.01.23
インフルエンザ
いやー、ブログを更新しようと
思っていた先週のこと。
なんか、日曜の朝から両腕の上腕二頭筋が
もっのすごく筋肉痛になってたんです。
思い起こせば、金曜日に家族を連れて
買い物へいきました。
…
- 2017.01.23
あなたの足の指の形は?それで性格など分かっちゃうんだって?足の形、極めたってしょうがないよね。
「WhatApp」で、ローカルの友人からや、知らない遠い知人からの
送信のメールですが、時には、楽しいもの、為になるもの・・の他に、
くだらないものもい…
- 2017.01.23
アジアの熱気あふれる人々。日本の夏踊りも出てきてちょっと嬉しくなった。
・・・アジアの熱気あふれる人々。
・・・・・・日本の夏踊りも出てきてちょっと嬉しくなった。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポ…
- 2017.01.23
トランプ新大統領って何者。やはり曲者(くせ者)かも。演説。曲がり物を正すのか、本人が曲がったままか?
トランプ新大統領って何者?演説する=新大統領。いい意味でも、悪い意味
でも、やはり曲者=くせ者かも。
曲がり物を正すのか、本人が曲がったままで突っ走るの…
- 2017.01.23
ロンドンのフードストリートの「ハンバーガー」と「チーズ焼き」が、かなり美味しそうだ。
ロンドンの「フード・ストリート」ヤッパ、肉など、豪快ですね。
こういう所好きです。食べるのもそうですが、見るだけでも楽しい。
アジアに比べると、活気は少ないけど…
- 2017.01.23
交換留学のすゝめ! 〜オークランド大学〜 vol.2
ただいまニュージーランドの
オークランド大学に交換留学している経験をふまえて、
交換留学の魅力をご紹介します
今回は、
交換留学と同じく大学在学中に留学する方法である、
休学留学との違…
- 2017.01.23
生徒の声:Midoriさん&Runaさん
ワーキングホリデービザを利用して、バンクーバーに滞在されているMidoriさんとRunaさんです。お二人はご到着日がご一緒で、その日に参加したオリエンテーションにて初めてお会いしたそうです!そこから…
- 2017.01.23
あなたの足の指の形は?それで性格など分かっちゃうんだって?足の形、極めたってしょうがないよね。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2017.01.23
では、イングランドのバースも報告だ!
いやーハンガリーの寒さって、知らなかったけどロンドンより寒いんですね。なんつっても、ロンドンてあまり雪降らないんですね。積もることなんて本当に、年に1回か2回?ほぼ東京と同じかしら。唯一違うのは、東…
- 2017.01.23
温泉大国ハンガリー・セーチェニ温泉編
皆さんこんにちは。ブダペスト在住のPuliです。毎日相変わらずプラスになるかならないかくらいかの最高気温が続いています。皆さんご存知ですか?マジャール人(ハンガリー人のことです)は日本人同様に温泉が…
- 2017.01.23
欠けているところじゃなくて、できていることを見よう!
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 いつもあちこちでお伝えしていることですが・・こんな丸があったら、どこに目が行きますか?これもよく例に挙げら…
- 2017.01.23
私が運命の「居場所」に出会うまで : その9
こんにちは。海外生活エンジョイアドバイザーのまほです。 この週末はなかなかにぎやかでした。どんな予定が入っているか忘れるくらい。。土曜日息子を習い事に連れて行き、待っている間に娘とお餅つ…
- 2017.01.22
今夜はおでん柚子胡椒で〜これは息子の分、一人前の土鍋がやっと活躍。#おでん#土鍋#o...
今夜はおでん 柚子胡椒で〜 これは息子の分、一人前の土鍋がやっと活躍。 #おでん#土鍋#oden Haruharuさん(@haruharutx2015)が投稿した写真 - 2017 Ja…
- 2017.01.22
ペニーレインのパンと残り物のトマトチキンで遅い昼ごはんつい、スパークリングワイン開けちゃ...
ペニーレインのパンと残り物のトマトチキンで遅い昼ごはん つい、スパークリングワイン開けちゃったよ。 ミニボトルだけどね(^^) #昼ごはん#ペニーレインつくば Haruharuさん(@h…
- 2017.01.22
☆2017年無料留学説明会 in Japan!のお知らせ☆
今年も、日本で留学説明会を開催します!個人カウンセリング式の説明会ですので、留学の基本情報に加え、それぞれのプランや疑問、ご質問に応じたお話をさせていただくことが可能です。東京留学説明会3月11日(…
- 2017.01.22
窓の外を見れば、何とそこは”タマンデサ”だった(笑)
喉がやたら乾いて、夜中に起きだして来た。どこだ、ここは?窓の外を見れば、何とそこはタマンデサだった(笑)。そうだ、昨日は土曜日。タマンデサの日だった。でも、朝からあいにくの曇り空。昼になっても、…
- 2017.01.22
15% OFF
1/23(月)〜1/27(金)と1/30(月)〜2/3(金)の2週、平日4時以前にお友達とお二人でいらっしゃったお客様に対して15%オフで施錠させていただきます。皆様お友達をお誘いの上お電話又はテキ…
- 2017.01.22
あと30秒、そこに立っていたら「死んでいたかも」を経験した。「テロ」が起きたかと思った。スわッ?!ドバ~ンン・・クアラルンプール、ショッピングセンターで。
あと30秒で、そこに立っていたら「死んでいたかも」を経験した。「テロ」
が起きたかと思った。大げさかもしれないが、だって、初めて聞いたすごい
音だったから…
- 2017.01.22
日本の「盆栽」は世界の「盆栽」「凡才」?・・いいえ非凡な才能から生まれる。
日本の「盆栽」は世界の「盆栽」・・・・・・
・・・「凡才」?・・いいえ「非凡な才能」から生まれる。
以前に、盆栽の本を買って、本格的にやろうとしたことが…
- 2017.01.22
カジャンへ新MRT電車に試乗2。車ばっかり運転しているから分からない。失敗「スンガイブロー~カジャン線」(Sungai Buloh-Kajang Line)
カジャンへ行きたい、新MRT電車に試乗パート2です。車ばっかり運転
しているから分からない。「スンガイブロー~カジャン線」(Sungai
Buloh-…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS