海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.07.24
ブルーベリー ブルーベリー ブルーベリー♬
夏らしくなってきたバンクーバーです!今年は春に暑い日が続いたため、ベリー類の収穫がすべて早まりました。例年8月中旬〜末までピッキングを楽しめるのですが、今年はもう直ぐ終わりそうです。毎年遅れをとり、…
- 2016.07.24
ニューヨーク旅行に役立つお得情報 &アメリカの Groupon の使い方
アメリカの Groupon の使い方がよくわからないので教えてほしい、という問い合わせがありましたので、こちらで紹介します。
まず、日本のグルーポンとアメリカのグルーポンは、根本的に使い方が違いま…
- 2016.07.23
ロンドンの金融街、Canary Warlf
超高層ビルの並ぶ、迫力満点の金融街!
こんにちは
ロンドン留学センターです
今回は、イーストロンドンにある金融街、Canary Warlfについてご紹介をしたいと思います
…
- 2016.07.23
2016年カナダワーキングホリデー速報⑨
カナダ移民局より7/19(火)までに受信されたIECプール登録は、招待を受ける可能性が80〜99%(☺︎Excellent)あり、残席は834あると発表がありました。 最終の招待日についてまだ発表さ…
- 2016.07.23
トロント大学付属語学学校
こんにちは!DEOW TORONTOです(*^_^*)
本日は北米の名門校、トロント大学の付属語学学校をご紹介します♪
大学の単位がとれる認定留学…
- 2016.07.23
パラマウントの、SS20の「SHOKUDO=小さな食堂」のカレーメニューは日本の郷愁の味。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.07.23
鮪ラーメン@こだま(守谷市)
守谷市役所近くに出来たラーメン屋さん、こだまに行ってきました。以前、中華料理店だった場所です。メニューサラダとトッピングは無料で自由に食べたり、乗せたりできます。しょうゆと塩があり、しょうゆに…
- 2016.07.23
美味しいバーガー店♡
今年もやっとの事、、、、娘の洋服を縫いました!生地屋にお買い物へ行った時、また簡単にワンピを縫える布地がセールでした♡娘に自分の好きな布を選んでもらいました。やっぱり『ミッキー&ミニー』…
- 2016.07.23
子どものぐずり対処法と、楽しく勉強させる方法をシェアします。
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。8月6日(土) 15時10分~16時40分★あなたの子育てを変える、コーチングコミュニケーション@品川★ 詳細はこち…
- 2016.07.23
ロンドンは京都に似ている? メイフェア散策
メイフェアといえば、シティーセンターのお高級エリア。そりゃもうひと昔前なら、高貴な方々が集ったところとか。いまもそれは変わらず、高級なお店、歴史あるお店が多くある地域です。レストランなんかもそうです…
- 2016.07.23
ああこの何ものにも代えがたいマンネリの日々の心地良さ
今日は土曜日、「タマンデサの日」。みんなとは、昨日もバンサーで会ったけど。朝から出かけた。朝メシは、いつものリバーサイドレストラン。ローカルさんはそう呼ぶ。タマンデサのオープンエアレストラン…
- 2016.07.23
ベクターの裏側:縁の下の力持ち
月末のある日・・・・
朝からカチャカチャとパソコンをたたいていると・・・・
Happy Birthday to you....
どこからか、お誕生日ソングが聞こえてきます・・・あらあら、うちの…
- 2016.07.23
携帯を失くして気付いた大切なこと
先日失くした携帯電話、結局見つからず…涙
「なーんだか不幸な出来事だな…」なんて思ってたけど
携帯を失くしたお陰で大切なことを思い出しました。
それは「本を読む」ということ。
日本にいるとき…
- 2016.07.22
大人気のNYダンス留学パックって?
みなさんこんにちは
NYでは猛暑が続いているのですが
そんなのお構いなしとたくさんの元気な留学生、観光客の方達で相も変わらず賑わっております
さて…
- 2016.07.22
カナダ学生ビザについて-変更事項
2016年7月13日付けでカナダの学生ビザの申請について、変更点がありました。 『学生ビザの許可は、最初に就学するプログラム期間分のみ発行する』ということです。 簡単に説明しますと、たとえば…
- 2016.07.22
回線が悪い海外からでもこんなに高画質で視聴できます。
海外だから低画質視聴でもしかたがない、海外だから見れるだけまし。。。なんてお考えの方おられませんか? テレパソHDは、海外在住者専用に設計されているテレビ録画サーバーです。海外在住者が日…
- 2016.07.22
Bluedataに見学に行きました!
夏休みということもあり日本人留学生がたくさん来ていますね!
私も数年前のこの時期は語学学校に通い、新しくできた友達とマンハッタンに遊びに行ったりしました
語学学校では、同じ留学生と授業を…
- 2016.07.22
人力が勝つか?機械が勝つか?
人力が勝つか?機械が勝つか?いろいろあります。1弾。
たくさんのバナーを貼ってしまいました。じっくりゆっくり玉手箱です。
動画を見ると忘れがちポチクリがあ…
- 2016.07.22
とうもろこしのかき揚げ@来ル里(守谷市)
守谷駅前にある、来ル里。この時期だけ食べれるという、とうもろこしのかき揚げがおいしいということでお姉さま方と行ってきました(*^_^*)とうもろこしと三つ葉かき揚げ。サクサクでとうもろこしが甘くお…
- 2016.07.22
学問と実践
おはようございます。金城です。うちは創業時から複数の人間で会社を回していました。それで足並みがそろわずチャンスを逃してきたこともあるのですが、差し引きではいいことの方が多かったと感じています。…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS