海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.09.03
NO2822 職人から見た日本社会
ロングステイ仲間と 2日(火)快晴。気が付けば9月。朝から安倍晋三が内閣改造とかで露出し、気分が悪い。昨日は我が家の階下の風呂の天井が腐食し、大工さんに張り替えをお願いした。大工Wさん68歳。元西蒲…
- 2014.09.03
ママのアメリカ滞在日記(その73:えっ、私、有名人!? 1)
今度紹介したいと思いますが、こちらの酒屋の中にはビックリするくらい大きいものもあります。そういった大型酒店はTotal Wineとか、BevMo!といったチェーン店が多いのですが。ママにはビールとワ…
- 2014.09.03
ニョロニョロの大群が出てきたら、あと少し
先日パーム・スプリングというところへ行ってきました。避寒地として11月から4月くらいがシーズンだと思います。この辺りはリゾートになっていて、ゴルフ場も100以上あるようです。このニョロニョロ、じゃな…
- 2014.09.03
40度超の荒行です ~ パーム・スプリングスへ行きました♪
前回の続きです。ニョロニョロの大群が出てきたら、あと少しこの辺りは、地域全体がパーム・スプリングスといわれています。中心となるパーム・スプリングスを中心に、私が泊まったDesert Springs、…
- 2014.09.03
In the end, you'll be the one standing (言葉の贈り物(18))
Rocky IVの中で、当時ソ連のファイターDragoとのエクスビジョンマッチで命を落としたApolloのトレーナーDuke。Dragoとの試合に臨んで、周りが驚くほど、圧倒的に自分に不利な条件をの…
- 2014.09.03
バンクーバーに等身大の牛!の彫刻
バンクーバーのGeorgia St.とRichards St.の角にででーん!と立っている等身大の牛の像があります。 何でこんなところに牛が?!と思って思わず足を止めたり写真を撮ってしまう人も多いの…
- 2014.09.03
歯の治療は渡航前に!後悔しないNZ生活
多くの方が既にご存じだとは思いますが、
ニュージーランドでの歯科治療は高額です!
日本での海外保険にも歯科治療カバーがありますが、保険が高額になるため歯科治療に加入されない方のほうが…
- 2014.09.03
地方創生は教育から
安倍内閣は明後日に控えている内閣改造に新ポストを2つ用意すると発表しました。その一つは「地方創生担当大臣」。先日お会いした坪谷ニュウェル郁子氏も国際バカロレアの教育制度導入調査で地方に視察に行…
- 2014.09.03
上海★竹の足場
ママブロネタ「今日の1枚」からの投稿先日、NHKの世界ふれあい街歩きの「香港」を見ていたら、竹を組んで作る建築現場の足場の話を、けっこう長い時間やっていて、そういえば、上海でも、まだちらほら見か…
- 2014.09.03
トラックのTrailer撮影、高くつきました・・・(笑)
これって、あまり日本で見ませんよね?こちらのトレイラー(トラックの駆動車両)です。荷物を載せた車両がないと、殻のないヤドカリみたいです。ちょっと間抜けな感じがしますが、よく見かけます。ちなみにこのヤ…
- 2014.09.03
上海 ★ Cartier Time Art 展
ママブロネタ「ファッション」からの投稿ムーブメント日本人デザイナー、吉岡徳仁氏による作品。まっすぐ進んてゆくと、そこには、、150th Anniversary ミステリークロックこれは本当にすご…
- 2014.09.03
「神楽坂トリオ」@日本館 60周年イベント
現在、1954年に完成したイビラプエラ公園内の日本館(Pavilhao Japones)の60周年記念イベントが開催されています。30日は、陶芸の展示会(Exposicao de Ceramica)…
- 2014.09.03
昨日作った「チキンレンダンの素」を送ってくれって
昨日、「チキンレンダン」を作った事を書いた。東京の友人の、何人かからメールがきた。みんな、以前にマレーシアに遊びにきた事がある、友人ばかりだ。「いやあ、懐かしいなあ」と、異口同音で言っていた…
- 2014.09.03
『新聞読解に必須文法! ~その①分詞~』
カナダジャーナル講師のAkikoです。
前回は『新聞を読んでみよう』でしたね。
今回は『新聞読解に必須文法!』です。
新聞に限らず、長文を読むのが辛いのは、
一文が長~~い。
一文が短…
- 2014.09.02
NO2821 高校教科書への露骨な圧力(4)
2月のアジサイとみかん 31日(日)快晴。国連からヘイトスピーチへの対策を求められるという恥ずかしい政権の与党自民党が規制の必要を認めるとしたのは当然としても、同時に反原発の金曜デモまで一緒に規…
- 2014.09.02
Seafare of Williamsburg (シーフード、バージニア州ウィリアムズバーグ)
この連休、Colonial Williamsburgに行った後、シーフードレストランSeafare でご飯を食べることに。
適当に決めて駐車場に車停めたから、入る前にYelpでレビューを確認す…
- 2014.09.02
2018年 センター試験撤廃の背景
現在、日本の政府が「テストの点数=学力」だけではなくて、生きる力、コミュニケーション力、協同研究をする力、社会に貢献する力などを総合的に伸ばしていく教育方針に着目し始めています。その一つの例が…
- 2014.09.02
上海 ★ SNOOPY 誕生65周年イベント
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿世界最大、高さ5mのスヌーピー像ピーナッツ 連載 65周年記念イベント@上海iapmプリンセステーマパーク参加中!秋のおでかけレポ☆
にほん…
- 2014.09.02
フィリピン留学説明会開催のお知らせ!
もう今年も残すところ4ヶ月となりました!夏も終わりに近づき、冬の留学をお考えのお客様からのお問い合わせ思うしこも増えております!
フィリピン留学に関しては、夏休み以降もお問い合わせが殺到し…
- 2014.09.02
黄金城道歩行街 ★ PURE SIMPLEの無添加ヨーグルト
ママブロネタ「おやつ」からの投稿【関連記事】 ・ 黄金城道歩行街の新しいフードスタンド 「PURE SIMPLE」 無添加手作りヨーグルト。有糖と無糖、両方買ってみました。 小さい袋に入れてく…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS