海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.02.24
やっぱり使わないと覚えない。。。
Madokaです扁桃炎になり、治ったと思ったら風邪をひいちゃってもう踏んだり蹴ったりな先週でしたが、どうやらまだ鼻水と咳が。。。食生活は改善したつもりでしたが、今度は体力の限界を感じてます。。。…
- 2014.02.24
春の学校プロモーション☆第二弾
今日は1日中雪が降り続け、春が少し遠く感じられたバンクーバーですが、学校からの春のプロモーションでちょっと春の気分を。。。3月までに、Canadian Collegeの対象プログラムに申し込む…
- 2014.02.24
どうなった、免許証? ・ やきそば(もどき)ランチ
どうなった、免許証?さて、昨日のブログに書いた通り何か問題があって免許証が届かないのではないかとすっかりナーバスだったワタクシ。今日、朝一番にDMVのオフィスに電話をした。その結果は・・・あははー…
- 2014.02.24
100%ピュアになれるブッシュウォーク♪
「2~3月 ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
<東京><新橋><渋谷><大阪>の会場にて行われます
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
------------…
- 2014.02.24
バッファローウイング
定期的に食べてます。大好きなバッファローウイングこの日はいつもより種類多め。酸味がおいしい辛くないオリジナル。何本でも食べられる、タイカレー。何度食べてももっと食べたい。辛いワイルドソース。見…
- 2014.02.24
PR: 情報セキュリティ対策は大丈夫?-政府ネットTV
PCやスマホ等をお使いの方!さまざまな危険から身を守るための対策の基本をご紹介! Ads by Trend Match
- 2014.02.24
スーパーグローバルハイスクール応募状況
いよいよ明日は国公立大学の前期入試日です。
- 2014.02.23
暗殺教室
ずっと前から子供達がハマっていたので、存在は知っていたしなぜか読んでなくても似顔絵書ける、暗殺教室の殺せんせー。とっても簡単お顔なので誰でも書けると思うけどね。あの簡単顔は好きだし、子供達が好…
- 2014.02.23
NO2635 いよいよ危険な安倍政権
昼食はナン 22日(土)快晴。朝粥は不参加。スリランカ行の準備のため、プリントアウトする文書があり、インターネットカフェに初めて入る。30分ほどいて10枚ほど印刷をして200円。エア・アジアから帰国…
- 2014.02.23
「防犯探偵・榎本シリーズ」終了
今出ている、「防犯探偵・榎本シリーズ」3冊読み終えました。「硝子のハンマー」は、トリックが専門過ぎ& 難し過ぎです。ストーリーの中で、いろいろ伏線を考えながら推理していくのが好きな私にはちょっとス…
- 2014.02.23
理研・STAP細胞の論文問題 ― 自分の勉強としての現状まとめです(2)
昨日、自分の勉強として下記のまとめを作りました。 理研・STAP細胞の論文問題 ― 自分の勉強としての現状まとめです現在議論されていることについて、いくつか分かりやすいWebを見つけたので、シェアし…
- 2014.02.23
失敗は許されません
サンパウロでのレストラン選び。
楽しいけれど迷います。
雰囲気が良く、ワインもお料理もセンスよく美味しい。
そんな要望に応えてくれる
Benedictin Rua Dr. Mario …
- 2014.02.23
エアアジアのビッグセールが始まってる。超激安!
エアアジアのビッグセールの先行販売が始まってる。マレーシアバージョンは、たまにやってる諸費用のみ負担の無料航空券。今回はホテルを同時に予約したら、航空券は無料ってパターン。でも、安いわ。どこ…
- 2014.02.23
たまにはKLCCの公園で、冷たいものでも飲みながら
クアラルンプールを旅すると、必ずと言っていいほど、KLCCのツインタワーには行くと思う。でも、そこに隣接する、広大な公園に立ち寄る事は、あまりないかもしれない。在住の人も、ツインタワーには用…
- 2014.02.23
大阪ミナミで鳳高校27期(1年10組)クラス会・・・
昨日は大阪ミナミで、毎年恒例の鳳高校27期・1年10組のクラス会がありました・・・ 1年に1回、57歳のオッサンオバはんが16歳に戻るのです・・・ ...
- 2014.02.23
オルカフェスタ開催!
今日は年に一度、当校の学習成果発表「オルカフェスタ」が開催されました。生徒たちはこの日を目指して自分の普段の学習成果を完成させるべく、がんばってきました。クラス紹介とプレゼンテーション、パフォーマ…
- 2014.02.23
大丈夫でしょうか
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2014.02.23
雪やこんこ★
昨日から降り始めた雪が、今日も1日中降り続きました。昨日は、バンクーバー南部はみぞれのような雪だったので、道路には積もらず、今日はかなり降りましたが、昼間は気温が低くなかったのか道路には雪が積…
- 2014.02.23
焦るかあちゃん(汗)
今年1月に免許更新でちょっとトラブった話を書いたけれど、実は、またヤバイことになっている(かも)。ウィスコンシン州では、免許の更新にDMV(陸運局)で手続きを行うのだが免許証自体は後に自宅に郵送さ…
- 2014.02.23
おうちで8番らーめん♪
大連在住中に、よく食べに行った、
石川県発祥の「8番らーめん」さん。
日本に帰国した今は、残念ながら近所に無く、、、でございましたが、
赤札堂で見つけちゃいました!
8番らーめんさん…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.09.21マレーシアの「ローストチキン」、日本の「ローストチキン」、我が家の「チキン・キッチン」。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS