海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.03.24
King Gnuキングヌーって女性じゃないんだ?!
本日は、「King Gnuキングヌーって女性じゃないんだ?!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。King Gnuキングヌーと…
- 2022.03.24
おはようございます。晴れてる〜♬#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.03.24
果たして、味はまずいの?どうなの?「糖質カット出来る炊飯器」を買った。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.03.24
バスケDallas Skylineの猪狩渉選手を応援しに行きました!
プロバスケットボール選手の猪狩渉選手がDallas Skyline Basketball Clubに入団されたので応援しに行きました!
Makiyo
最後にも書きますが、もしチケットを購入の際…
- 2022.03.24
日本の滞在期間が長くなるならもう少し居心地を良くした方が良いのかも
これからは日本とマレーシアでの滞在を半々くらいにしようと思っている。多分マレーシアの方がちょっと多めの6-7ヶ月。日本が5-6ヶ月、そんな感じかなと思っている。
(adsbygoogl…
- 2022.03.23
日本の滞在期間が長くなるならもう少し居心地を良くした方が良いのかも
これからは日本とマレーシアでの滞在を半々くらいにしようと思っている。多分マレーシアの方がちょっと多めの6-7ヶ月。日本が5-6ヶ月、そんな感じかなと思っている。
(adsbygoogl…
- 2022.03.23
熱々ドリアで夕ご飯
ほんとうはグラタンが食べたくて、作ろうとしたら。マカロニがなかった買いに行くのも面倒だし、ごはんはあったのでドリアに変更〜ドリアの方が作るの楽⁈チキンとほうれん草と玉ねぎ。コーンも入れたかったけ…
- 2022.03.23
母のリハビリに同行!
本日は、「母のリハビリに同行!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。骨折してリハビリ中の母、病院での理学療法士さんとのリハビリ…
- 2022.03.23
おはようございます。あちこちバリバリ凍ってる。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.03.23
日本インスパイヤのLager発売「Rollertown Beerworks」
インスタには先にアップしたのですが、ダラス北部Celina(セリーナ)という街にあるブルワリー(醸造所)で太鼓パフォーマンスをしました。
この投稿をInstagramで見る …
- 2022.03.22
この寒いのに節電なんてちょっと酷だよね
今日は悲惨な一日だった。寒かった、雪まで降って来た。寒いので暖房をつけたいのに、節電が要請された。この前の地震で発電所が壊れたらしい。「電力逼迫警報」まで発令された。節電が進まない場合は夜になっ…
- 2022.03.22
生パスタでクリームパスタを作った
今日はまさかの!雪が降ってびっくりしました。もう大丈夫だろうと先週スタットレスを履きかえたばかりだったのに寒くて寒くて久しぶりに芯まで冷えました。 *******ちょっと前の夕ご飯は…
- 2022.03.22
【春独特のつらい症状】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀【FBライブ配信 3月23日(水) 日本時間2...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.03.22
窯でピザを焼いてきた
三月頭のお出かけ。梅がきれいに咲いてました。稲敷にあるゲストハウスの新しいツアーのお試し会に参加させてもらいました。ゲストハウスを歩いて出発!木のトンネルをくぐっていきます。冒険みたいだ〜見上げ…
- 2022.03.22
マスキングテープと自由学園!
本日は、「マスキングテープと自由学園!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。マスキングテープが流行ったのは何年前だったか。今も…
- 2022.03.22
おはようございます。雪マークがある…#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.03.22
2,000リンギ=57,000円で買った「丸太一本彫りのハリマオ」を船便で日本へ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.03.21
暖かくなってきたので庭掃除
冬の間はほぼ放置の庭。暖かくなってきたので、庭の花も芽吹き出して。わたしの重い腰もちょっとあがって。少しずつ庭掃除をしてます。暖かくなると雑草もいっぱい出てきたしドクダミもすでに顔を出してる。雪…
- 2022.03.21
マレーシアでは食べられないものをたくさん食べておこうっと
晩メシは思い切ってすき焼きにした。近所のショッピングセンターに入っている肉屋が安い。安い割にはなかなかものがいい。たいした牛肉じゃないけど、日本は旨い。同じオージービーフでも、日本とマレーシアで…
- 2022.03.21
3/21 春分の日⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀今日を境に昼の方が夜より長くなります♪⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS