海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.01.30
どうして飲めない私の部屋で毎日夕方になったら酒盛りを始めるのか?
”タマンデサの友人”と私はイポーから完全に引き揚げて。クアラルンプールのタマンデサ近くに暮らしている。”タマンデサの友人”も私も、同じコンドではあるけど。別々に部屋を借りている。”じゅんちゃん”…
- 2024.01.30
英語音読3つの効果|具体的なやり方と取り組みのポイントを徹底解説
英語の音読は、初心者から上級者まで、ぜひ取り入れるべき学習法です。
しかし、声を出すのが面倒で、単語の暗記や英会話の練習などに比べ、後回しにしている人も多いのではないでしょうか?
この…
- 2024.01.30
校舎など施設、設備が充実している中高一貫校ランキング10校
「大学通信ONLINE」にて、塾が勧める「校舎など施設、設備が充実している中高一貫校ランキング」が発表されました。 私立 ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
- 2024.01.30
【ガスボンベがいっぱい】
【ガスボンベがいっぱい】自治会の倉庫にあったガスボンベ(全部使いかけ笑)を、危ないし全部倉庫から出そうとなって、もらってきた。餅つきでお湯を沸かすのに使ったんですけどね。私は4本もらって、家にも使…
- 2024.01.30
ヘアサロン選びは慎重に!
2024年1月29日渡米してから3か月強が過ぎ、髪の毛は伸び放題。自分で根元を染めるだけではごまかしきれなくなった白髪もあり美容室に行くことに。海外暮らしでのヘアカットは簡単ではありません。以前のヒ…
- 2024.01.29
またいつもの生活が始まった、下流に流されないように頑張らないと。
またいつもの生活が始まった。6:30頃起きて。コーヒーをドリップで淹れて、ゆで卵を作って。トーストと食べながら予習をする。
(adsbygoogle = window.adsbygoo…
- 2024.01.29
2024年抱負と1月振り返り
こんにちは今年は1月も終わりになってから、今年の抱負を宣言することに。。やることに意義があるから大丈夫ですね。自分自身の振り返りと今年の目標はノートに綴り、Facebookで多少宣言してはありま…
- 2024.01.29
【町内会のお餅つき】
【町内会のお餅つき】久しぶりのお餅つきが自治会倉庫前で行われた!もち米は45キロ。いい天気で「よいしょーー」の声が響いたお餅つきだった。つきたてのお餅はおいしいからね〜。自治会役員、子供会のお母さ…
- 2024.01.29
マレーシアのローストチキン、日本のローストチキン、我が家のチキン・キッチン。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.01.29
本来の自分を生かし2024年の運気に乗る
こんにちは1月が終わりそうですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。私は、、、ご馳走食べすぎた胃も元に戻りつつあり、生活もようやく本来のペースに戻ってきたと感じています。そう、私は超ーーマイペース…
- 2024.01.28
無事に予定通りクアラルンプールに戻って来た
夕方にはクアラルンプールに戻って来た。イポー在住の”じゅんちゃん”はどうするのかな?と思っていたけど。結局、一緒にKLに戻って来た。
(adsbygoogle = window.ads…
- 2024.01.28
【福田村事件が日本アカデミー賞にノミネート】
【福田村事件が日本アカデミー賞にノミネート】今もロングランになっている映画、福田村事件。先日、浦和スタンディングの皆さんの福田村事件を語る会に参加した時のレポートに私を載せてくれていて。ぜひお読み…
- 2024.01.28
鴨とセリの鍋
やはり冬は鍋物が多い。この日は鴨とセリの鍋にしました。セリも鴨も好きなのでごぼうも欲しかったけど、その時は高かったので買わず。いいダシが出ていっぱい飲んでしまった今年は雪が降るのか?と悩みつつも…
- 2024.01.27
イポーに来たらやっぱり飲茶でしょ、で行って来た
”じゅんちゃん”がたまにはゴルフをやろうよと言う。”タマンデサの友人”と私はもうここの会員じゃない。ここは会員じゃないと結構高いのだ。オマケに土日は恐ろしく高い。
(adsbygoog…
- 2024.01.27
理数教育に力を入れている中高一貫校ランキング10校
「大学通信ONLINE」にて、塾が勧める「理数教育に力を入れている中高一貫校ランキング」が発表されました。 文部科学省は ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
- 2024.01.27
【フリーランス】UPworkの仕事内容とやってみて感じたメリット・デメリット
こんにちは、ネオ@NY_bowlです。最近アメリカの「UPwork」というフリーランスサイトで仕事を始めました。通勤を伴う仕事も探していたのですが、なかなかNYで現地就職は難しいのと(面接が大変すぎ…
- 2024.01.27
コンサート前にはスパラクーアでサ活してた
コンサート当日はお休みを取っていたので、午前中から東京ドームへ。まずは、ドーム前に行ってみました。人はまばらにしかいないけど、物販は大行列、当日券にも行列でした。ひとり、心の中できゃーとなってま…
- 2024.01.27
マレーシアと今の日本の、「面白い看板」の写真集、備忘録。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.01.27
久し振りのイポーだわ。日曜日の夕方まで滞在するつもりでいる
イポーに来ている。”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”と3人で滞在。”じゅんちゃん”の部屋にお世話になってる。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
- 2024.01.26
まだ余韻の中です、ビリー・ジョエルのコンサート
水曜日は、先週のブルーノマーズに続き東京ドームへ!16年ぶり一夜限りのビリー・ジョエルのコンサートに行ってきました!ツアー引退とのことで最後かもしれないそう。私にとっては最初で最後だったかもしれ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS