海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.05.05
カナダ国内における緊急警報システム訓練のお知らせ
みなさんこんにちは
バンクーバー留学センターです。
本日5月4日、下記の通り在バンクーバー日本領事館より
5月9日に行われる緊急警報システム訓練のお知らせが届いていますので
現地にお住まいの方…
- 2018.05.05
週末おすすめハイキングコース Alamere Falls ~サンフランシスコ赴任生活を楽しむ~
こんにちは。シリコンバレー不動産の関口です。先日ハイキングへ行ってきました。Golden gate bridgeから車で約1時間位、くねくね道を上りながら到着した場所はAlamere Falls…
- 2018.05.05
カミリオン体験談をカテゴリー別にチェック
弊社ウェブサイトがリニューアルし、様々なページがさらに見やすくなりました。 そのなかでも、これまでアップ順にご案内していました体験談が、6つのカテゴリーに分けられて、知りたい体験談をすぐにご覧いただ…
- 2018.05.05
海外在住の日本人の子に対するいじめ相談窓口
遅きに失した感じがしますが、海外在住の日本人子女に対するいじめ相談窓口ができました。日本人の国民性からして反撃はしませんから、こういった窓口は絶対に必要ですね。海外では声を上げて自己主張する姿勢…
- 2018.05.05
ラーメン屋@South Station
横浜とんこつラーメンをいただきました!先日、会社の同期とSouth stationから徒歩圏内にあるラーメン屋に行ってきました。その店の名はAmateras Ramen。何ともご利益がありそうなラー…
- 2018.05.05
トロントのお酒事情
こんにちは!トロント留学センターです
本日はトロントと日本で異なるお酒の取り扱い事情についてご紹介いたします
トロントが属するオンタリオ州では、お酒の販売やマナーに関する法律が日本と比べると厳し…
- 2018.05.04
YMS交流会が開催されました!!
こんにちはロンドン留学センターです。
昨日、YMS交流会が開催されました!
皆様、渡英されて1か月ほどの方々でしたので、ロンドンでの生活でお困りのことや、ロンドン情報、仕事探し、家探し…
- 2018.05.04
日本に戻るまでの2週間 思い出の地を巡る事にしたようだ。
昼過ぎに”じゅんちゃん”から電話があった。「遊びに行っていい?」かと思ったら違った。「ブキッビンタンに繰り出そうじゃないか」だった。”タマンデサの友人”も来ると言う。”じゅんちゃん”は日本に帰っ…
- 2018.05.04
鮮やかなイラン旅行記。旅行好きなマレーシア人、最近いないと思ったらイランへ行っていた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.05.04
隣のコンドに住む中国系マレーシア人、お金持ちなの?次なるはイラン旅行か。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.05.04
朝からがっつりチキンカツバーガー野菜多めで!#朝ごはん #ハンバーガー #breakfa...
朝からがっつりチキンカツバーガー野菜多めで! #朝ごはん #ハンバーガー #breakfast #hamburger #yummy #imfull Haruharuさん(@haruha…
- 2018.05.04
AbacusでSt Patrick's day
朝夕が肌寒くなってきましたね
Abacus Institute of Studiesから
ニュースレターが届きました
3月中旬の
St Patrick's day。
St Patr…
- 2018.05.04
美味しかった食べ残し持ち帰っても大丈夫!! ~シリコンバレーで赴任生活を楽しむ~
こんにちは。シリコンバレー不動産の大葉です。本日は、老舗のスポーツバーをご紹介。場所はサンノゼ近辺に赴任された方なら、渡米後すぐに一回は行くSocial Security Officeの道を挟ん…
- 2018.05.04
TEDxCambridgeに初参加!
TEDに参加して感じたことは…人生初めてのTEDに参加しました。場所はオペラハウスで、会場には人で溢れ返っていました。ボランティアの人がサポートしてくれましたが、人が多くトイレに行くにも一苦労でした…
- 2018.05.03
”タマンデサの友人”は、もう「心はタマンデサにあらず」って感じだ
何とか自分のコンドに戻って来た。このまま泊まると来週の”タマンデサの友人”の引越しまで、ズルズルいそうな気がした。お仕事をするのは今月は止めたから、まあいいんだけど。どうもダメなんだなあ、そういうの…
- 2018.05.03
絶景~Seven Sisters~
皆さん、こんにちは
今日は、イングランド南部イースト・サセックス州にある、白亜系チョークからなる断崖絶壁 Seven Sisters をご紹介します!
ロンドンからブライトンまで電車で約1時…
- 2018.05.03
Rose Garden
昨日の夜は打ち付ける雨の音で何度か起きたくらい激しかったですね。今朝、6時半起床でダイニングの窓から外を見ると、雨はほぼ上がりかけてて、風が強いのか曇天の雲がすごい勢いで流れている、、、これってまさ…
- 2018.05.03
人糞を集める会社
腸内細菌の研究が今熱い!人の糞を買う会社があるのをご存知でしょうか?人糞を買うなんて!、というのがたぶん世間一般の方の印象と思います。でも、科学界では人の糞の研究、正確には人の腸管に生息する100兆…
- 2018.05.03
量り売りワイン!@コメスタ(柏の葉キャンパス)
休日に柏の葉キャンパスまで。ランチはコメスタでいただきました。ランチコースもありますが、アラカルトにしました。海の幸がたっぷりの江戸前ペスカトーレ。電車で来たのでビールエビスです、おいしい。人気…
- 2018.05.03
学校夏のプロモーション♪
爽やかな春日が続いているバンクーバーです。学校からは、夏のプロモーションのお知らせが届いています。2018年 5月〜8月【プロモーション対象プログラム】− PST− PiELTS− Business…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS