海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.12.19
ミニミニサンタグッズ
ナチュラルキッチンで見かけた、ミニミニサイズの赤い帽子とポシェット。小さいもの好きなので即買いです。100円だし。しかし、ミニミニサイズなので、被せる人形とかなくて。。。唯一サイズがあったのが、…
- 2023.12.19
アメリカのワンコはかわいさより、タフさ重視?
2023年12月18日今年も残すところ2週間弱となりました。前回ご紹介した免許取得のプロセスを無事に終了してからは、以前住んでいたときの友人にあったり、近所のクリスマスイルミネーションに刺激をされて…
- 2023.12.19
【おさるのいばしょ4開きました】
【おさるのいばしょ4開きました】さいたま市の公民館で居場所作りをしたい!を掲げてはじめたおさるのいばしょ。2023年は4回開催しました。何をすると決めることもなく、集まっていろんな話をする場所、聞…
- 2023.12.19
えっ!先生にまで?!知っておこう!アメリカのクリスマスホリデーギフト事情
Nareru
アメリカでは先生にギフトを渡すのが普通!日本なら考えられない驚きのこの文化について!
具体的にどのようなプレゼントを渡しているかなどを記事にしてみました!ご参考まで
…
- 2023.12.19
トロたくと赤星で夕ご飯
ひとり花金夕ご飯。おつまみ揃えていただます赤星の瓶ビールを買ってみました。瓶ビールっておいしい。ネギトロとたくあんを買ってきて、おうちトロたく。ミニ海苔に乗せて〜おいしい。この組み合わせは間違い…
- 2023.12.18
都内をクリスマス散歩
12月あたま。神宮外苑の銀杏並木。まだ全部散ってなくて、銀杏並木を見ることができました。良いお天気の日で雲ひとつない!黄色い絨毯です。拾って写真を撮ってるのをマネしてみる。向かい側では東京クリス…
- 2023.12.18
げげっ、ブログを更新してないじゃないの!ボケたの?
今日のブログでも早めに更新しようかななんて思ったら。昨日更新してないじゃないの。更新できなかったような事件は特になかった。飲んで潰れたって事もなかったし。
(adsbygoogle =…
- 2023.12.18
ベルファームでおいしい野菜ジュース
お天気悪い日だったので、車内で飲みました。テラス席が見えるけど。初めて行った、ベルファーム。おいしそうな野菜ジュースがたくさんありました。ビーツとりんご。とてもおいしい〜!ゴクゴク飲んでしまった…
- 2023.12.18
【第12回全国講師オーディション】
【第12回全国講師オーディション】霞ヶ関にあるイイノホールでファイナルが行われる講師のオーディション。私もこの大会の2018年か2019年の第9回(たぶん)のファイナリストに押し上げて頂いて、数年…
- 2023.12.18
ひょうたんと間違えるヨ「バターナッツかぼちゃ」のグラタン作り。ポタージュ作り。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.12.18
「中華だけでなく、日本食もレベル高し」HAN SHE@ダッカ市グルシャン地区
ダッカ市グルシャン地区の火鍋店で有名な「HAN SHE」(ハンシ)ですが、実は日本料理の提供も始めています♪
アパートの一棟を改装して、お店にしているので、少しわかりにくいですが、隠れ家的でお…
- 2023.12.17
【路地裏ガレージマーケットの文化祭】
【路地裏ガレージマーケットの文化祭】いまだに「与野の」って言ってしまう、中央区にある路地裏ガレージマーケットの第1回文化祭に行ってきた〜。路地裏にはたまに行くんだけど10年も続けているのは本当にす…
- 2023.12.17
おうちでウニイクラ丼
スーパーで手頃なウニがあったので、思わずカゴへ!イクラは作って冷凍してあるので〜なかなか食べれないウニイクラ丼にしました。どっちも大好きあとは何故か、和風ハンバーグ。変な組み合わせのような。ネギ…
- 2023.12.16
年末年始はダラダラしてるって決めたら急に気が楽になって。
今日は土曜日、”お仕事”も休み。何となく出かけるのも疲れていて、一日中寝てるような起きてるような。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
- 2023.12.16
【龍雲とヒコウキ雲】
【龍雲とヒコウキ雲】冬、雨が降った後に晴れ間があると空がスッキリしてるから気持ちいい!レアな写真が撮れた!地上から見ると同じ位置に見える龍雲とヒコウキ雲すごくない?空の上ではどれほど離れてるかわか…
- 2023.12.16
カレーラーメン@味の大王
10月に北海道に行った時に行きはぐった味の大王。お土産屋さんで見かけたので、せめて袋麺を!と買って来ました。スープに溶けるチーズを入れるといいよ!って裏側に書いてあったので指示通りに。おいしいカ…
- 2023.12.16
後編:挑戦したい日本人のDNA、竹細工の「釣り人」芸術品を真似て挑戦、自分なりに作ってみたけど、はたして。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.12.15
正月はKLの自宅で勝手気ままに寝正月にすることにした
年末年始の暮らし方を決める時が来た。昨日ちょっと悩んだ。1.イポーに行って”じゅんちゃん”夫婦と一緒に過ごす。2.クアラルンプールにこのまま残って、なんちゃってお節でも作ってごろごろと過ごす。3…
- 2023.12.15
【北浦和と浦和の間にあるステキな場所】
【北浦和と浦和の間にあるステキな場所】新海誠監督のワンシーンに出てきそうなスポットがあるんですよ〜。旧浦和橋の北浦和東口の橋の手前にあるのが、さいたま市浦和区常盤3丁目にある笹丘稲荷神社。2本の銀…
- 2023.12.15
うまからラーメン@らぁめん力丸(常総市)
内守谷にあるラーメン屋さん、らぁめん力丸でお昼ごはん。メニューがいろいろあって、まぜそばもおいしそう〜と悩んで。鶏白湯赤丸ラーメンにしました。キムチも乗ってる〜スープがおいしくて、旨辛でペロリと…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS