海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.03.03
ハノイの旧市街の路地を迷うようにほっつき歩く
ハノイ4泊5日の男女6人旅日記ハノイの旧市街をウロウロしてるだけで楽しい。旧市街ってこの辺り、ホアンキエム湖の北側一帯。路地を迷うように歩く。本当に迷っても大丈夫。案内板が道路の角に立ってる。ウロウ…
- 2018.03.03
雛祭りごはんちらし寿司、茶碗蒸し、手羽先煮、お吸い物、冷やしトマト。ひなあられでなく雛...
雛祭りごはん ちらし寿司、茶碗蒸し、手羽先煮、お吸い物、冷やしトマト。 ひなあられでなく雛ぼうろを食べました^ ^ #雛祭り #雛祭りごはん #ちらし寿司 #雛ぼうろ Haruharu…
- 2018.03.03
遅い朝ごはんはホットサンド。#breakfast #朝ごはん #ホットサンド #ホットサ...
遅い朝ごはんはホットサンド。 #breakfast #朝ごはん #ホットサンド #ホットサンドメーカー #toastedsandwich #yummy Haruharuさん(@haru…
- 2018.03.03
最近見た「不思議な怖い大量の血」と「金玉満堂」と「不運なゴルフ靴」
正式な読み方は「キンギョク・マンドウ」なので、そのようにキーを打つと
「金玉満堂」でなく「金魚熊堂」(きんぎょ・くまどう)と打たれるのです。
その…
- 2018.03.03
毎回行って1時間待ちと言われた。超繁盛の店?悔しいから再度トライした。食べた。伝票入りの丼を重ねちゃって、全くもう。
掲載済みですが、新聞紙面の関係でここではもう少し付け足しをしました。
毎回行っても1時間待ち。悔しい4回挑戦、SS15のポークヌードルの巻
ここは…
- 2018.03.03
大金持ちの国DUBAI(ドバイ)の警察スーパーカー。こうなると警察じゃないな。
大金持ちの国DUBAI(ドバイ)の警察スーパーカー。こうなると警察じゃないな。
大金持ちの国は、やっぱり違うな・・・パトカーまでブランド品。
まるで、レーシ…
- 2018.03.03
最近見た「不思議な怖い大量の血」と「金玉満堂」と「不運なゴルフ靴」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.03.03
パナマの健診 (妊娠21〜22週目)
今回も診察前にlabratoryでの検査を指示されていました。今回は処方箋があったので余裕っしょ!思っていました。 が、パナマは裏切らなかったヨー。 …
- 2018.03.03
実は、苦労したのはココ ~サイト立ち上げまでのウラ話♪ その8
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.03.03
パイナップルの切り方。楽しい、驚く、ビックリ、効率的、そのタレント性に脱帽。
パイナップルの切り方。
楽しい、驚く、ビックリ、効率的、そのタレント性に脱帽。
パイナップルの切り方は、いろいろあるけど、アジアのローカルの
オジ…
- 2018.03.03
ビートルズの聖地 Abbey Road Studio
みなさん、こんにちは!
ロンドン留学センターの松村です
今週のロンドンは5年ぶりの大雪に見舞われて、厳しい寒さが続いています
寒さが身にこたえますが、イギリスの雪はサラサラとした粉雪なので暖かい…
- 2018.03.02
特別奨学金の締め切りが迫っています!
例年よりも寒い日が続いているバンクーバーです。さて、国際色が豊かでアットホームな雰囲気のTamwoodの専門学科が、特別奨学金制度実施中です!バンクーバー、ウィスラー校共、ディプロマコース、サティフ…
- 2018.03.02
中国出張土産コロン懐かしい〜と箱の裏見たら日本語で中国豆知識が…なんで⁇#コロン #...
中国出張土産 コロン懐かしい〜と箱の裏見たら日本語で中国豆知識が… なんで⁇ #コロン #glico #中国土産 #天津甘栗味のコロン Haruharuさん(@haruharutx20…
- 2018.03.02
ベトナムの人ってみんな親切、無事に目指すバスに乗れた
ハノイ4泊5日の男女6人旅日記昨日「ミニバス詐欺」に合いそうになったと書いた。ドンの桁があまりに多くて、クラクラしてるうちに騙されそうになった。さて私らは、どうやって市内に行けばいいのか?皆は、不安…
- 2018.03.02
ウユニ塩湖旅行:街中散策 & グルメ旅
個人的に、海外旅行で一番テンションがあがるのが、現地の人の暮らし観察 & ローカルグルメ。その土地独特の生活風土や文化を体験できるって、めっちゃ楽しい ウユニ市内は、他のイケイ…
- 2018.03.02
今朝はプチ寝坊して慌てた。チキンカツ作ってあってよかった。#お弁当 #お弁当記録 #オベ...
今朝はプチ寝坊して慌てた。チキンカツ作ってあってよかった。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #bento #bentobox Haruharuさん(@haruharutx20…
- 2018.03.02
生徒間のコミュニケーションを増やすにはどうすればいいでしょうか。
本日は金曜日なので、アメリカ史を担当する日です。去年4月から、アメリカ史マニアの先生から引継ぎ、どうなるものかと思いましたが、無事一年が終わりそうです。(ちなみにこちら、アメリカ留学して確かにア…
- 2018.03.02
マレーシアで「キィウイ抹茶大福」を作ってみた。「イチゴ大福」もいいけど今回はコレが美味しい。
イチゴ大福を作って久しい。マレーシアのイチゴはキャメロンハイランド
産が有名だが、キャメロンHに行って買ってきたイチゴは、噂通り、甘く
なく酸味の…
- 2018.03.02
携帯のマナー、スマホのマナー、運転マナーみんな「マイナー」だぁ~
携帯のマナー、スマホのマナー、運転マナーみんなマイナーだぁ~。
スマホ・・携帯・・のマナーってあるんですか? あると思うよ。
日本では、電車の中…
- 2018.03.02
マンゴーのカッティング方法。そのスキルには驚く。楽し・・・・
マンゴーのカッティング方法・・・そのスキルには驚く。楽し・・・・
マンゴーでも種類があるから、固さ、甘み、で美味しいのを食べたい。
・・・//たく…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS