海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.01.12
アメリカ在住、これから行く方にぜひ読んでみてほしい、ちょっと昔の本
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪ にほんブログ村人気駐在妻ブログ…
- 2018.01.12
2018年カレンダーで大失敗?
カレンダー選びは 難しい!? 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です みなさんは どんなカレンダーを使って…
- 2018.01.12
カレーを食べてハンバーガーを食べて満足そうに日本に帰って行った
想定通りタマンデサ泊まり。想定外に、朝からというか夜中から雨。昨日の宴会が祟ってちょっと遅めの朝食。”じゅんちゃん”に電話して一緒に最後の朝食。”じゅんちゃん”のご希望でカレー。どんだけ好きなんだ。…
- 2018.01.12
案外人気のあるアメリカ史
木曜日は英語ライティング、金曜日はアメリカ史の担当です。どちらも出席しないと単位が取れないというクラスではなくて、自由参加のクラスです。東京インターハイスクールでは1単位取得するのに…
- 2018.01.12
パワースポット、セドナでの年越し
こんにちは、SoCal妻のVeniceです 遅ればせながら、、、皆様、明けましておめでとうございます なかなか連休のないアメリカ・・・貴重な年末年始のお休みを使って、年越しは…
- 2018.01.12
実家でスキーウェア発掘!懐かしい〜エレッセだよ!真っピンクだよ!息子がベイビーの時のウエ...
実家でスキーウェア発掘! 懐かしい〜エレッセだよ!真っピンクだよ!息子がベイビーの時のウエアもあった(^-^) #懐かしい #スキーウェア #エレッセスキーウェア #skiwear #s…
- 2018.01.12
お国柄 ロシア編
さて、お国柄シリーズ第三弾、今回はロシア、モスクワです。わたしの働いていた業界では、モスコーでもわりと大きなショーが毎年秋に行われていたので、参戦してまいりました。で、何にも手続きなしで飛行機に乗れ…
- 2018.01.12
海外医療事情 予防接種編
30年前の昔、昔のお話ですが…、 始めて親という立場で海外生活を経験したときのことです。 それまでのような親の海外転勤に同行したり、親元離れて留学したり、”ひとり”での経験とは違い自分が失敗したら…
- 2018.01.12
大きくて美味しい事で有名なSS24のパオ。「KEY HIONG=奇香点心」へ4年ぶりに再び。
パオがデカくて美味しい事で有名なSS24の「KEY HIONG=奇香点心」。
この近辺には用事があり、度々行くけど、この店には4年ぶりに行って
来た。昨…
- 2018.01.12
堂々と「NSK」が新規オープンした。「コタダマンサラ」の「BIGイオン」跡地に。すごい混雑だった。
「NSK」が堂々1月10日にオープン。コタダマンサラに新規開店した。
すごい混雑だった。10日前に前のイオンがどうなったか見に行った・・
閉まって…
- 2018.01.12
女性だけって、スゲぇでねえか。高校時代の懐かし「吹奏楽部」を思い出した。
女性だけってスゴイぞ。高校時代の懐かし「吹奏楽部」を思い出した。
何を隠そう・・このワタクシ、高校時代は、剣道部と、吹奏楽部に
所属してました。当時…
- 2018.01.12
久しぶりの投稿
急に更新停止していてすみませんでした。ご心配してくださった皆さま、すみませんでした&ありがとうございます。atsuko、生きております。 急に更新停止していた理由は、つわりで瀕…
- 2018.01.12
私の癒し
おはようございますmamacareerのクラークです今年は、昨年と違って、暖かな日々を過ごしています。暖かいと言っても、もちろんコートもヒーターも必要ですが、昨年のマイナス10度~15度が今年はア…
- 2018.01.12
息子は早めに登校。三年の先輩にエールを送るらしい。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラ...
息子は早めに登校。三年の先輩にエールを送るらしい。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #bento #lunchbox Haruharuさん(@haruharutx2015)が…
- 2018.01.12
無料のはずが有料?アダルトサイトのトラブル-政府広報: PR
よくあるトラブルのパターンや防止法は?もしもトラブルにあってしまったら? Ads by Trend Match
- 2018.01.12
カナダからキューバへ
こんにちはもーちゃんです2018年も、どうぞよろしくお願いいたします 昨年末のお休みに、夫とキューバへ行ってまいりました トロントの空港から飛行機で約3時間半…
- 2018.01.12
年末スターウォーズ The Last Jediを観に行きました
こんにちは。シリコンバレー不動産の関口です。12月(昨年の事になってしまいますが)に、映画館へいってきました。今回行ったのはマウンテンビューにあるシネマです。映画館:Century Cinema…
- 2018.01.12
可愛い顔して、可愛い大きな目ん玉持って、針千本持って、こんな魚、英語名では「 porcupinefish 」。
ハリセンボン=針千本っていう魚。英語名では「 porcupinefish 」。
porcupineだけを辞書で調べると「ヤマアラシ」のいう哺乳動物…
- 2018.01.12
今夜はスペアリブ、昨夜のチキンのトマト煮をじゃがいもと一緒にグラタンにしてみた。#夕ご飯...
今夜はスペアリブ、昨夜のチキンのトマト煮をじゃがいもと一緒にグラタンにしてみた。 #夕ご飯 #スペアリブ #ポテトトマトグラタン #dinner #yummy #spareribs #g…
- 2018.01.11
本日の英語のクラスの話~生徒の学習方法は尊重してあげよう~
本日は、私が担当している英語Writingの新年初日の日でした。欠席者もいましたが、今日は4名の生徒が参加しました。教え方は個別指導が中心です。自分に合った英…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS