海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.12.09
クリスマス デートの日ではありません
ドイツの友人から1枚のphotoが届いた。会社のメンバーでのクリスマスパーティーの様子。そう、昨年と一昨年は事務所のヘッドとしてロンドンから参加していたあのパーティー。メンバーは毎年趣向を凝らし、と…
- 2017.12.09
このレストラン、好きなんだけど、こうもマレーシア人と日本人の感覚の違いに驚く。
このお店好きなんだけど、マレーシア人と日本人の感覚の違いに驚く。
このブログ、いいことばかり言わないし、たまに個人主観で間違って
いることもあるとは…
- 2017.12.09
男の思いつき料理:「ミートパイ」みたい。「キッシュ料理」みたい。そして、どれが美味しい?
男の、思い付き料理。・・・下手なのに、・・こだわっちゃうのが困る。
こだわるなんて大げさじゃなく、単なる冷蔵庫の余りもの整理です。
簡単に言えば、…
- 2017.12.09
面白40選、こんなボートに乗ってみたい。あまりに楽しいボート総特集。
面白40選、こんなボートに乗ってみたい。あまりに楽しいボート総特集。
ギターのボートがあったり、車とか、・・映画でも使えそうな面白ボート。
たくさんの…
- 2017.12.09
このレストラン、好きなんだけど、こうもマレーシア人と日本人の感覚の違いに驚く。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2017.12.09
頂
随分前に靴、そう紳士靴なのですが、これにどハマりしたことがありました。当時はサンフランシスコやロンドンにしょっちゅう出張してまして、概ね毎月飛んでいた。で、ロンドンに行くと、クロケット&ジョーンズと…
- 2017.12.09
しっかし、面白い「現象の世界」。”「世界の現象」”じゃない。
しっかし、面白い「現象の世界」。”世界の現象”じゃない。
色んな世界・・動画が1時間なのでどのように何回にカットすべきか迷った。
有難…
- 2017.12.09
マンハッタン寮のリニューアルが完成しました!!!
12月にはいりいっそう寒くなってきたこのごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか??
今日は弊社の寮に興味をもたれている方にとっておきのニュースがあります!
以前こちらのブログにてマンハッタン寮のリニュ…
- 2017.12.08
一週間のご褒美に豪華ディナーにしてみた、思いっ切り安いけど
ああ疲れた!1週間のお勤めが何事もなく終了した。この1週間の収支は、まあノルマ以上。別にノルマを決めている訳じゃないけど、一応の目標として。今日も大引けしたら、すぐにミッドバレーに。このミッドバレー…
- 2017.12.08
週末のご褒美
今週は本当にてんてこ舞いでした。いろんな案件が重なって。。。あと、忘年会。一日2つとかなんか当たり前になっちゃって。。。そんでもって週末だけはゆっくりと過ごしたい。で、そういう週末に必要なものは、、…
- 2017.12.08
異文化 就職編
今日、若者たちとの忘年会だった。で、イギリス、特にロンドンの就職について話したところ大半が驚いていた。内容は、、、、①一斉就職活動はないそもそも大学の高学年になると、ワークエクスペリエンス、あるいは…
- 2017.12.08
手作りアドベントカレンダー
12月はいって少し過ぎちゃったけど今年もアドベントカレンダー作りました♪子どもたちがいない時にせっせと、ちまちまと。25日分でなく、だいたいで、テキトーで。でもクリスマスまでもつはず。いつもはス…
- 2017.12.08
0円でできるエコなクリスマス飾り
廃品利用でエコロジーなクリスマス。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 先日 吉祥寺のコピスで若いマ…
- 2017.12.08
駐妻・専業主婦期間を活かし50代で輝くキャリアを掴む
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪ にほんブログ村人気駐在妻ブログが…
- 2017.12.08
英語は欧米だけではない。:フィジーへの留学
語学留学を含めて欧米への留学はまず費用が掛かります。大学入学などになると学校の授業料と生活費を含めると1000万円位になるでしょうか。正直一般家庭では捻出する…
- 2017.12.08
暖かいお冬
「いち」は暖かいお冬の作ることを頑張っています、今日から出るのオススメはおでんです盛り合わせいはあります、単品だけ頼むこともできますしぜひご利用して下さい住所ADD:武漢市江漢区解放大道868号武漢…
- 2017.12.08
寒いー今日から娘はテスト、そして年内はもうお弁当ナシだって。#お弁当 #お弁当記録 #...
寒いー 今日から娘はテスト、そして年内はもうお弁当ナシだって。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #bento #lunchbox Haruharuさん(@haruharutx2…
- 2017.12.08
久しぶりの「パビリオン」。今クリスマス全開。いつもKL最大のデコレーションが凄いなぁ。
久しぶりの「パビリオン」今クリスマス全開。KL最大のデコレーションが
凄いなぁ・・と、いつも思う。用事があってパビリオンに行ってきた。
・・・・行動…
- 2017.12.08
SS21アップタウン「Starling Mall=スターリングモール」に久しぶりに行ったら、立派な「フードコート」が出来ていた。食べたのは「金山」
SS21こと、アップタウン「ザ・スターリング」に久しぶりに行ってきた。
久しぶりに行くと、店舗が増えてはいるが、まだまだ、お客は少ない感じ。
ショッ…
- 2017.12.08
ドラゴンの壁の映像・・日本じゃ、コレ・・やってないよね。
ドラゴンの壁の映像・・日本じゃ、コレ・・やってないよね。
この前も、天井を走る「龍=ドラゴン」やったけど、中国は最近これ多い。
・・・//たくさんの…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS