今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
先月、体験入寮のK君が作ってくれた
青葉寮の中庭の畑に
陽気も良くなってきたし
もう霜も降りないやろうからと
トマト、ナス、ししとうの苗を植えました
大きく育ってくれよ♪
綺麗な花も良いけど
どうせなら食べられるものがいいからね
残りの畝は究極の節約術を使って(笑)
オイラがスーパーで買った『豆苗(とうみょう)』を
種から5センチ程の所でカットして
もちろん食べて残りをお皿に入れて
水耕栽培すると1週間くらいで再度収穫♪
さすがに3回はきついから
残った根っこの部分を8つにカットして
それを畑に植えるとちゃんと根付く
ほら、ちゃんと根付いたやろ♪
豆類は強いからね♪
家庭だったらプランターでもOK
芽が伸びてきたら支柱を立ててネットを張ったら
またまた収穫が楽しめる
えんどうの種(豆)は大きくてエネルギーがあるのでできる
家庭でも試してみるとええよ
もう一つの畝には
寮生が買ってきて一時帰国したために
芽が出てしまったジャガイモを切って種芋にした
もうだめだとすぐに捨てないで
『もったいない』から
活かすことを考える
使えるものはとことん使ったら
『豆苗』も喜ぶやろう
収穫の楽しみを思い描いて
彼らを大きく育てましょう
これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓←人気ブログランキングへ
学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。