• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

のどかな、とても心休まる一日だった、ああ癒される

昨日タマンデサに行かなかったので、今日はタマンデサの日。

日曜日の方が、路上駐車場は空いてるし、無料だし。
ホーカーズの駐車場も、停めやすいしで、かえっていいみたい。

ただ宴会やってお泊りになると、次の日の朝が早くて辛い。
まあ、トレード休んじゃえばいいんだけどね。

のどかな、とても心休まる一日だった。
平日のわさわさした感じが、癒される。

凍らせて持ってくるジュースを、今回、自分でライムを絞って。
蜂蜜で甘くする、スペシャルドリンクにしてみた。
普通のジュースを凍らせるより、格段に美味しい。
とっても小さな幸せだけど、そんなところが好きだ。

昼メシは、いつもホーカーズだけど。
たまには他で、ということで、「稲香 Restoran Toms Dim Sum」。
my6619.JPG

my6618.JPG

無料情報誌「セニョーム」にも広告が良く出てる。
my6620.JPG

ここにきたら、いつもは点心だけど、今日はセットランチ。
いろいろと種類がある中から、「酿豆腐 Yong Tau Foo」をチョイス。
my6617.jpg

my6616.jpg
豆腐を発酵させたものと、魚のすり身を混ぜて、野菜に詰めて揚げたものをスープにしたもの。
マレーシアでは、ごくごく普通の食べ物。

ここのは、あっさりしていて食べやすい。
お茶が付いて、9.90リンギ≒300円弱。

延び延びになってるホタル観賞だけど、今週こそは行くみたい。
ああ、平和な毎日だ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045