先週の火曜日
@豊原でたくさん取った「桑の実」
http://ameblo.jp/kana-kaco/entry-10867054961.html
そして。。。よその家の庭からもいできた「梅」で梅酒を漬けました
今年はたくさん取った「桑の実」で「桑酒」も漬けました
昨年は5月8日に漬けたので
日本酒と焼酎を半々くらいで漬けました
お友達は「ウォッカ」で漬けたんだって。。。
出来たら「飲み比べ」したいなぁ~
先週。。。たくさんあった「桑の実」(マルベリー)
我が家でも「ジャム」になったり。。。したけれど
お友達やマンションの方々にも、もらっていただきました
。。。で、一昨日
お友達がまた「たくさん」持ってきてくれたので
(嬉しいけれど。。。食べきれな~い)
またお友達やマンションの方にもらっていただきました
みんなのおうちで「ジャム」になったりして「美味しく」なったら嬉しいな
今日「大隆路」の黄昏市場へ行ったら
桑の実が売っていました
昨年も売っていたんだろうけど
気付きませんでした
それはきっと。。。。わたしが台湾での生活に「余裕」が無かったからかな。。。って思いました
。。。って「梅」にはスグに気付いて梅酒を漬けたのにね。。。
それは「呑んべい」だからかしら(笑)
急にもかかわらずもらっていただいて本当にありがとう
にほんブログ村
参加しています
ぽちっとひと押しお願いします