台湾も日本と同じ「母の日」が。。。やってきます
日本と同様に。。。
「母の日」の方が「父の日」よりもう~んと盛り上がりマス
ちなみに台湾の「父の日」は8月8日で「パパの日」デス
(わたしの結婚=入籍記念日デス(笑)
日本は今日からGWですね(ウラヤマシぃ~です)
GWなので郵便の配達の事を考えて。。。
昨日ひと足早く「母親節」のカードを送りました
あ~
ブログ書いていてもう一通足らないコトにいま。。。気付きました
この後買いに行きます。。。。
台湾ってわたしの大好きな「カード」や「シール」がお安いので嬉しいデス
*母の日は一緒だけど。。。父の日は違うので。。。
「父の日」用のカードは送れないケド。。。。何か送ってみます
わたしも週末「三連休」デス



にほんブログ村

