<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
駐車違反切符・・当日に罰金払ったので、RM100がRM30に
なった。これに関連して、マレーシアが嫌いになり、好きになる・・
朝6時半出発で、再度、ジャラン・ガシンのBukit Gasingへの
ローカルと一緒に、ハイキングに行ってきた。
今回は、車2台で、ローカル家族のメンバー2人をワタクシの車に
乗せることになった。
約2時間のトレッキングで、いい汗をかいて、ふもとに戻って来た。
さて、近くのいつもの「インディアンレストラン」に行こうとした
時に、目に入ってきたものがある・・・・・
・・・自分の車の前で、警察による「駐車違反取り締まり」だった。
丁度ワタクシの車の前で3人が立ってカメラバシャバシャやっている。
やばい、チケット切られたな・・と直感した。案の定、やられていた。
全くゥ~ここに集まるハイカーたちは住宅街の道路しか駐車スペース
がないのに。100台以上は集結する・・・皆、住宅街道路に駐車する。
・・・土曜日にもかかわらず、・・違反切符がどんどん売れていく?
ここでは、滅多にこういうことは無いらしいのに。駐車違反は、写真
撮られた段階で言い逃れは出来ないし諦めるしかない。
違反切符を切られた後、ローカル友人が「今日、土曜日だけど、
もしやっていれば、払うの今日の方がいいんじゃない」と言われた
ので、帰りのついでタマンジャヤの「MBPJ」に行って来た。
以前のブログにも書いたけど、不運な駐車違反を、過去に数回
やっているので、ここのMBPJには、、お世話になっている。
ウ~ッ混んでいる!この時点で、今日は土曜日だし、後日来よう・・
と判断すればよかったのに、ついつい機械で待ち順番のチケットを
取ると、・・今か今かと、待つようになってしまうもんですよね。
・・マレーシアが嫌いになる事の一つに、業務の進み具合が合理的
じゃない。多種多様の業務がゴッチャ。罰金だったり、普通の支払い
だったり、申請書届だったり・・だから表示番号も、1台でゴッチャ。
時間がかかる。
(これは、各、道路局によって違う、スバンジャヤはスムーズだった)
最初左のカウンターに行けと言われて、行ったら今度は右のカウンター
で支払えと言われた。再度待たされて、合計約3時間待ったことになる。
支払いはまさしく1分で済んだのに・・以前ここで払った時は、待たず
に、最初の左のカンターで、すぐ出来たのです。・・コロコロ変わる。
時間にルーズだったり、至る所にマレーシアが嫌いになる要素が
あるけれど・・でもここからは、マレーシアを好きになる事柄・・
最初の待ち番号は、5112番だった。紙を持ってしばらくしてから
近くの中年の男性が、5049番の紙をくれたのです。彼は、時間が
無かったらしく、自分の番号をワタクシにくれて立ち去りました。
ゴミ箱に捨てないで、親切に、差しあげられる人を、探すという
行為が偉いと思う。
こういうのって、郵便局などでも親切を受けたことが度々あります。
マレーシア人の素晴らしいところです。
今日の場合、結果4時間かかりそうだったがこの見知らぬマレーシア
人のおかげで、2時間45分で済んだのです。
普通は、状況を見て、近日後日に来ることを決めるんですが、
せっかく支払いに来たという事と・・見知らぬローカルが、親切に、
くれた早い番号で、もう少し待てば、すぐ順番が廻って来るよとの、
ゆるい考え等から、ついつい結果的に合計約3時間かかってしまった。
しかし自宅での、このテーブルの上の、あの違反切符の領収書を見て。
約3時間待ちだったが、100リンギの罰金が、30リンギで済んだ。
これもマレーシア風で、違反切符の支払期日により割引があるんです。
このことは、以前、3回くらい書いているかなぁ~~。
2週間以内払いなら70%の割引があるようです(ケースバイケース)。
マレーシア生活。日常茶飯事な不都合な出来事でマレーシアが嫌いに
なったり、でも、見知らぬ親切なマレーシア人に、度々出会ったり、
日本じゃ考えられない割引が効いたりで、発見・再発見、マレーシア
やはり好きです。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。