<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
・・・バンコクに行ったマレーシア人夫婦から、お土産で、
・・・・「丸ごと蜂の巣=コムハニー=蜂の巣蜜」をいただいた。
バンコクいいとこ、一度は老いデ・・なのですが、老いてしまっては
中々行けなくなる。マレーシアから近いこともあり、行きやすい国。
タイランドの地方に2回、バンコク市内に2回ほど行きました。
日本人の方達は、バンコクか、チェンマイです。しかも、1週間から
1か月滞在です。いいですねぇ。確かに、また、行きたくなります。
そのバンコクからのお土産ですが「ハチミツの巣の巣蜜と言われるもの
=別名Comb Honeyコム・ハニー」と言います。日本ほどの立派な
包装もなければ、見た目も素朴ですが、一度は、食べたいと思っていた
「ミツバチの蜜蝋」です。有り難い。勿論マレーシアでも手に入ります。
・・・・Comb Honey=コム・ハニー=英語ではHoneycombは、
ミツバチ子供のお部屋、お家そのものも食べますから、栄養価とその
効用は、かなり高いでしょう。
Combは「クシ」ですから、髪をとかすクシのように見えるんで
しょうか?。巣の部分は「蜜蝋」と呼ばれ、途中で呑み込まないと、
そこだけが口に残って、最後にカスのようにペッと口から出して
しまいがちになります。・・もったいないので・・全部食べねば。
食べ方とすれば、ヨーグルトと一緒の場合、口の中で、崩れそうに
なった時に、そのまま呑み込んでしまうのです。そうしないと、
後まで残って、味の無いカス・・スカスカ、味気無いものになります。
ビタミン、ミネラル、プロポリス・・・全て自然の栄養素ですから、
健康食・栄養食として疲労回復、胃腸に良し、・・その他効用ありで
・・能書きは・・あまりに有名なので・・・省略。
この商品は、高級で高価です。あまりに美しすぎ。




有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。