• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「お前の暮らしている町がみてみたい」、そうだろうなあ

「お前の暮らしている町がみてみたい。」

仕方なく、コンドなのかアパートなのか。
微妙な「我が住まい」に、ご案内した。

ミッドバレーに滞在していて、市内観光をしていた彼らには、タマンデサに続いての住宅街経験。
タマンデサ以上の、ローカル的な雰囲気に、マレーシアの住宅街ってこういうことなんだ、と納得していた。

多分、多かれ少なかれ、誤解してるとは思う。

ということで、朝メシはいつもの点心の店にご案内した。
RIMG0001.JPG

いつもは、ほぼ一人。
こじんまりと並べているけど、今日みたいに大人数だとたくさん並んでいい。
my6684.JPG

こんなのが、何サイクルか。

今日の観光のメインメニューは、蛍観賞。
まずは、海鮮料理に立ち寄って。
my6681.JPG

それから蛍の里に。
my6682.JPG

そして、暗くなってから、ボートでゆっくりと進んでいく。
my6683.JPG

このコース、私のお客人案内のコースに、ハマったようだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045