<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
ここ「レストランGOLDEN KIM WAH」は、いわゆるダマンサラ
・キムと言われてるところで、以前は、このお店の同じ通りの・・
全く反対場所に、ボリュームの美味しいパンミーの店があったのです。
ご夫婦協力体勢でしたが、だが、閉めちゃったんです。しばらく、
休んで・・・・今は、別の経営者が違うモノをやっているようです。
その為、必然的に、以前よく利用した反対側のここ「GOLDEN KIM
WAH」に行くようになりました。
いつものように「VEGETERIAN FOOD」です。メニュに
迷うときは、これにて、好きなものを選ぶ・・いつもの方法です。
勿論、「ベジタリアン」とは言え、油に気をつけねばなりません。
こういうメニューを、当たり前のように食べるようになってしまった
私達です。・・でも、毎度じゃなく、ランチで、たまに食べるから
いいのかな。・・・自炊が基本です。
こういう時があり・・・・・
ある時は、こうでした・・・中身が、あまり変わらんねぇ。
・・・どこにもあるような、ホーカー的レストランです。
ここです。「POPIAH」です。このメニューだってどこにもある
普通のものですが、大きいショッピングセンターに入っている店の
よりは、安いはずです。
ギッシリ詰まって・・Crispy Popiah・・2.40リンギです。
全部野菜巻き。こちらはSeaweed Popiah で4.80リンギです。
女性のダイエットには、丁度いい・・他のメニューも5リンギまで。
となりのお店の、チキンライスのお店も、ローカルには好評
らしいです。
ワタクシは、これ「CLAYPOT CHICKEN RICE」クレイポット。
注文あってから炊くんですが、程よいおこげが決め手です。
ご飯と、おこげと、タレがポイント、ただ、チキンの細かい骨が
あるか無いかで、評価がちょっと分かれるかな。ここは、美味しい。
小が、RM6.50 中が、RM12(写真) 大が、RM14。
いずれも、どこにでもあるメニューなんですが、ちょっとした味の
違いや、サービスの仕方の違いが面白いのです。汚いホーカーでは
喰う気がしませんが、・・・ま、あまりきれいな所も、ないかな。
その辺は、見極めて、割り切って、食べるようになってしまった。
いいところ、キレイなところ、値段の高いところ、また日本食的な
お店しか行かないお金のある方達?は、こういう処は、あまり
来ないのでしょうけど、・・・・たまに、重宝しています。
ローカルが通う、普通のお店での普通の美味しいランチタイムでした。
Jalan SS20/11 Damansara Kim 47400 P.J
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。