• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

個人主義は・・・

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキング人気ブログランキングへ


先週は料理教室で楽しかった。
いつも前もってスタッフのSさんと買出しに行く
スーパーに行くとオイラは嬉しくなって
あっちこっち見てまわるから
買物はほとんどSさんにお任せ(笑)
だからいつも準備はバッチリ⇒ありがとうSさん

さて、今週は19(木)19:30~
ありちゃんセミナー
『日本を知ろう⇒ルール編』
今春の新入生も少し日本に慣れてきた頃
でも文化習慣の違う初めての日本に来て
まだまだ戸惑うこといっぱいあるはず
彼らには当たり前のことが
日本人には違和感があることも

先日の料理教室のときも
自分だけ先に食べ始めたり・・・
片付けせずに卓球を始めたり・・・
個人主義の考え方もあった
それのいい面もあるし
気にかかる面もある
特に集団の中にいるときに
個人主義だと日本人は違和感を覚えやすい

これから彼らはアルバイトを始めるだろう
そのときに個人主義が出過ぎると・・・
例えば以前あったけど
『店長がキッチンが忙しいから手伝えと言った
私はホールで採用されたからそれは嫌だと言った
私は間違っていない・・・』
日本では仕事を
いかに上手くまわすかを考える
基本的にチーム(集団)の考え方
これが分かってないと対立⇒孤立の流れ
対立は誰も歓迎しないし得もしない

オイラがセミナーで伝えたいのは
日本のやり方も知って
自分からの一面的な見方ではなく
新しい見方(多面的視点)ができたら
もっと可能性が広がるってこと

これは『違いを受け入れる』ことから始まるが
それを伝える人が近くにいれば
日本の社会に慣れるのも早いやろ
まずはみんなに知ってもらおう
伝えた後は個人の問題だ
その人が必要な時にはちゃんと
壁にぶつかるから(笑)

最近、こんな風に考えだして
めっちゃ楽なおいらです(笑)


新しい動画が出来ました⇒スタジオAOBA製作
ぜひ見てください♪インターン生のアメリカのMさんが作りました♪
※ありちゃんセミナー参加希望の方はご連絡ください
⇒日本人が聞いてもなるほどと思うよ

日時:5/19(木)19:30~
場所:インターナショナル・コミュニティ青葉台 ホール
参加:当面無料です


これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 青葉寮ホームページ

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

続きを読む

ブログ紹介

青葉寮好日日記☆世界の留学生達の面白生活

http://blog.livedoor.jp/aoba_ryo/

海外留学のような生活ができる世界の留学生寮の寮長日記。いろいろあって当たり前の毎日がドラマ(笑)。  日本で一緒に生活して、考えて、何か感じたら素直な笑顔♪ みんな夢のあるええ感じの留学生達やわぁ♪    さあ、今日も元気にいっとこかぁ!!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045