• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「電車と徒歩で巡る市内観光」が好評だったのがとても嬉しい

昨日まで、クアラルンプールに滞在してた、友人二人からメールが届いた。
今日の東京はとても暖かいそうだ。
覚悟して帰ったのに、ちょっと拍子抜けみたい。

今日からご出勤。
多分家に着いたのは、今日になっていたんじゃないだろうか。

今日、出勤して、明日からは 3連休だそうだ。
その気持ち、元サラリーマンとしては分かる気もするし、現リタイヤーにはさっぱり分からん。

「いやあ、ほんとに楽しい6日間だった」と、お褒めの言葉を頂いた。
どちらの友人も、奥さん連が大変喜んでくれたそうだ。

やっぱり、在住の人が案内してくれると全然違うと、言ってくれているそうだ。
全くもって、嬉しい限りだ。

まあ適当な事を、楽しそうにしゃべるからね。
でもなんで、真面目な時は、対人恐怖症なんだろう。

奥さん連が良かったと言ってるのは、やはり蛍。
あの幻想的な映像が、今でも忘れられないそうだ。

次に良かったのが、意外だったけど、市内観光。
プトラジャヤより、マラッカより、好評だったそうだ。

今回のご案内は、1日目&2日目の市内観光は、全て公共交通での案内にした。
それが良かったようだ。

歩きがメインになるし、暑い中どうかなと思ったけど。
印象に残ったようだ。

以前は、楽だろうと思って、車で案内してた。
去年、”タマンデサの友人”の、日本からの訪問者の案内を仰せつかった時に、一部だけ「電車&徒歩」で案内した。

意外と、その「電車&歩き」の部分が好評だったので、今回は全部歩きに踏み切った。
その代わり、あちこちで、休憩だらけだけど(笑)。
効率が悪いから、絶対パックツアーじゃ、やらないだろうな。

次回にも使えそうなので、是非とも書きとめておこう。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045