長女の学校のクラスにて。
担任からの手紙で玩具について色々と
調べる事をしているという事が記された
紙を長女から渡された。
なんじゃこれ?
よーくみると、玩具は玩具でも現代の
玩具ではなく、古き良き時代の玩具。
MY GRANDPARENT'S FAVOURITE CHILDHOOD TOY。
要するに、おじいちゃんとおばあちゃんが
小さい頃のお気に入りの玩具。
というか、よく遊んでいた玩具について
調べなければならなかったらしい。
なるほど・・・へ?そういえば、ここ
日本じゃなかったんや!
この地域の人間が日本の事分かるか?
分からんやんけ!
とにかく、嫁さん方の両親にSKYPEで連絡。
どんな玩具で遊んだのか嫁さんと長女が聞いた。
ベーゴマ、竹馬、自分で作った車の玩具、カルタ
などなど、いっぱい教えてくれたみたいです。
そして、調べた事を今度は絵にしてクラスメイトに
伝えるらしく、長女は絵にしました。
それがこれ↓
車はなんとなく分かるが竹馬が・・・。
これ竹馬か?なんかスターウォーズに出てきた
AT-AT(全地形用装甲歩行兵器)みたいやな。
わかります?こんなやつです。↓
まー、彼女の竹馬に対してのイメージですから
良いと思いますけど。
今から楽しみです。日本へ帰国の際に初めて
彼女は竹馬を知る事が出来るんですから。
彼女が大人になったらもう一度この写真を
見せるつもりです!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。