<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
「Nasi Lamak=ナシレマ」の美味しいマズイは、たくさんあれど、
マレーシアのどこでも見る、あまりに一般的なメニューなために、
やはり美味しいナシレマを食べたいと思う。
アップタウンでも、いろいろ閉店が見受ける中、ここは、やはり、
いつも大繁盛だ。ナシレマを好きになった大好きな店の一つです。
・・・・・何回か書いているので、同じような事になっちゃうな。
マレー系の主人と、中国系の奥さんの切り盛りする繁盛店で、地元紙
にもたびたび、掲載されている。奥さんのレジでの仕事ぶり、いつも
ご苦労様です。
奥のこの部屋に入ると、いやはや皆さん、おしゃべりで、うるさい
こと、お客さん達の声がデカくて、前の人の声が聞けない程。
・・・相席、相席の、入れ替わり立ちかわり・・連続・・・
いつもシンプルなメニューでいきます。味付チキンを生姜で揚げた、
パリパリの感触が美味しい。米のココナッツの香り。ここも、あの
スリハタマスの「Tanjung Peteri」のサンバルと同じくらい・・
・・・・美味しい。・・・・辛いけど食べられちゃう。
SS21・近くに来ると、寄りたくなるお店です。ただ、いつも混んで
いるので、お昼の時間帯をずらそうか?・・と。・・う~ん前回は、
ずらして午後2時半に行ったら、店閉めて掃除してました。
ここと、もう一軒、マレーシアに来たころ、ナシレマの美味しくない
イメージを一掃してくれた素晴らしいお店の一つです。
<<Village Park>>
5,Jalan SS21/37, Damansara Utama, 47400 P.J
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。