• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

スティーヴのポリティカル・デビュー?

すっかり、おなじみの 我が道行く 主人の友人スティーヴ。

先日、メールを主人に送ってきました。内容は、ウィスコンシン州で行われるセネター・バーニー・サンダースのラリーを見に行くと言う事。このラリーっていうのは、要するにサポーターが集う集会。そこで、サポートされてる政治家が演説するのです。

ラリーって言えば、今現在のアメリカではミスター・トランプが有名です。笑 なんたって、トランプさんも凄いけど、集まってくるサポーターも凄いんです。

必ず、喧嘩が始まるんだな~これが。ひどい時は肘鉄パンチで人にケガさせますんで、人々はひそかに、ドナルド・トランプのサポーターってアホだよね。。。と思っているようです。

私はあくまでも高見の見物。選挙権無いですから、まだ日本人なので。

話を元に戻しますが、今回の大統領選は今までアメリカの政治/システムに興味のなかった人たちが目を覚ます選挙なのだろうな~って思っています。あのスティーヴがラリーに行くんですから~~~!!!笑

彼曰く、フードスタンプがカットされて初めて気が付いた!と言う事。スティーヴ、、、どう言う訳か今までの仕事を辞め、しばらくの間何らかのサポートを貰ってたらしいんですが、そのサポートが激減して初めて異変に気が付いたと。そこへ主人が今現在の政治についていろいろ説明したのがキッカケで今回のラリー参加になった訳です。

スティーヴはのめり込むようにバーニーサポーターに変身したわけです。

まあ、でも分かる気がしますね。お金持ってない人は、ほんの少しのアンラッキーが災いし大変ですからね。クビになるならまだしも、いつケガするか分からない、いつ病気になるか分からない。安月給じゃ貯金もそうできない。子供がいたら共倒れ~!(スティーヴにはお子はいません、今現在妻もいません)

そう言う私も、昨晩3ドルのオンライン寄付しました。あともう少しで目標達成!と言われれば、セネター・サンダースがオビワンの様にみんなのOnly Hopeなら、協力しましょう!とクレジットカードでポンと3ドル送りました。(私、日本人だけどね)

もちろん主人も何回も寄付してるので、それ以上寄付するつもりはないですが、ちりも積もればで3月は44ミリオンとどこかで読みました。目標は達成されたようですね。

セネター・サンダースがセクレタリー・クリントンとまったく違うところと言ったらこの寄付金でしょうね。バーニーの方が単価が低くたくさんの個人からの寄付で成り立ってるんです。99%はそういう寄付らしいです。

かたや、ヒラリーはコネクションがあっちこっちにあるためか、大企業からたくさんの寄付を貰っています。もちろん個人サポートもあるんでしょうけどね。

私たち夫婦はテレビを見ないんですが、その代わりYOUTUBEをよく見ます。最近のメディア、まあ日本も同じものなんでしょうけど、くだらな過ぎて、バイアス過ぎて、目と耳と思考力に害があるので見ません。で、探せば結構いいこと言ってる!と思うジャーナリストがいて、そういう人の動画を見て真実を見極めています。

良いですか、ニュースは嘘ばっかよ~!特にキツネ(FOX)は本当にキツネよ!笑 つままれないようにって、もう遅いっか~!って感じですけどね。C*Nもお気に入りの政治家がいるようですしね。裏でつながってるのが見え見え。あ~~~~。(ため息)

私がサムライ・レイチェル!と呼んでいる(サムライの様にバッサリ切るから)、Rachel Maddow ShowやTheYoung Turksと言う番組だとか、聞いていて、ああ、よかったここに普通の人々がいる!と、トランプの一連の騒ぎがあった後など、ホッとしますし。笑

アメリカって、今超やば~いって感じがしますものね。こういう番組をYouTubeで見てホッとしている私です。まだ正常に考えられる人はいるのね~!って。笑

https://www.youtube.com/watch?v=ggFitmOTSok

良かったら、試し見してね。↑ この番組お勧めです。

ウィスコンシン楽しみだわ!





続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045