• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

日本から友人が訪問、またまた観光親善大使に任命された

my6770.JPG

my6768.JPG

my6769.JPG

ここどこだぁ?

なって言ってる場合じゃない。
タマンデサの友人のコンドだ。

まだいる。
ということは、今日はお泊り。

ほんとは、昨日くるはずだったけど。
ノートパソコン故障騒ぎで、それどこじゃなくなってしまった。

”タマンデサの友人”のところに、日本から友人が遊びにきている。
今日は、夕方から歓迎会。

”きーちゃん”夫婦も来た。
”じゅんちゃん”夫婦は、日本に一時帰国中で欠席。
その他にも、何人か。

”タマンデサの友人”のところは、結構日本から遊びに来る。
まあ、私と違って、人付き合いがいいからね。

私より社交的だし。
口から生まれた”きーちゃん”ほどじゃないけど。

そして、またまた観光親善大使に任命された。
でも、べったりとお世話する必要はないみたい。

午前中は、ガイドブック片手に、自分たちで観光してみると。
そりゃ、絶対それの方が、いいに決まっている。

午後から出番。
バツーケイブから蛍観賞ツアー。
最近、すっかり定番になってしまった。

ツアーで行くと、一人1万円くらい取られるけど。
自分の車で行けば、片道1時間ちょっとだもの。

夕メシに、海鮮料理を食べたって、たかが知れてる。
これを機会に、蛍観賞を、是非とも充実した記事として、更新しておきたいと思う。

今度こそ、口先三寸にならないように。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045