• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

今日2度目の更新は美食レポート「RESTORAN YANG YANG A ONE」

本日2度目の更新。
一度しか更新しなくても、2-3回更新しても、実はあまり訪問者数は変わらない。

どうしてなんだろう? よく分からない。
リピーターの方がほとんどだからかな。

本日の、ブログ村マレーシア情報ランキング
おかげさまで、まだ首位に留まってはいるけど、勢いはなくなった。

前にも書いたけど、ブログを書くのって、バイオリズム(古ッ!)と言うか 波があると思う。
書いてて、自分でも乗ってる時と、そうじゃない時が分かる。

と言って、気にしてる訳じゃないけど。


2度目の更新は、美食レポート。
仁仁一站式酒家

RESTORAN YANG YANG A ONE


”タマンデサの友人”に誘われて行ってきた。
最近、同じコンドの人に教わったらしい。

こんなに長い間、タマンデサに暮らしているけど、知らなかったと言っていた。

結構古くからあるような店だ。
my6791.JPG

なんと点心が一皿3リンギ≒90円弱だ。
それに24時間やってる。
my6790.JPG

店の中は思った以上に広い。
my6785.JPG
平日のちょっと遅めの時間のせいか意外と空いてた。

メニューの数は多い。
my6792.JPG

my6793.JPG
50種類くらいある。

これ全部3リンギで、24時間営業。

my6786.JPG

my6787.JPG

my6788.JPG

my6789.JPG
今日は、2人で6皿頼んだ。
ちょっと小振りかもしれない。

あと、お茶をポットで頼んで。
21リンギ、一人10.5リンギ≒300円弱。

味は、クチャイラマの自宅近くの「錦選」の方に軍配は挙がる。
でも気軽に行けるところがいい。

リピ確実。
いろんな種類があるので、また行くのが楽しみ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

仁仁一站式酒家 RESTORAN YANG YANG A ONE
Jalan Klang Lama、Taman Shanghai、58100 Kuala Lumpur、Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
google map
GPS=3.09770, 101.67544

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045