• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ネモフィラ見てきました@ひたち海浜公園

先週、仕事がお休みだった朝。
起きたらとってもいい天気。
思い立って、ネモフィラを見にひたち海浜公園へ!
テレビで今年は早い開花でもう満開ってやってたからチャンス。

一人、常磐道を走らせやってきました~
高速は空いてたけど出口からすでに渋滞、平日なのにすごいです。




懐かし、ぐるり森。
子供たちが小さい頃来たけど、ほぼここで遊んでた記憶が。



ちょうどチューリップも満開です。
たくさんの種類があって見ごたえあります。
いろんな品種があるんですね。



ムスカリも大好き。



ちょっとした散策路もありました。



なんて植物かな。



八重桜、可愛い。




だんだんみはらしの丘に近づいて来ました。
菜の花も咲いてる。



目の前に広がるのは菜の花と丘一面に咲くネモフィラ。






小さく可愛い。
英語でbaby blue eyesと言うそうです。



登って行くと海も見えます。



ウェディングドレスを着て撮影してる方も。



丘に咲きほこっているネモフィラはお花の海のようで見飽きません。



ワンちゃん連れも多くて、ネモフィラバックに写真を撮ってました。
私もちょっと恥ずかしいけど、自撮りしてみたり(*^_^*)



降りてきて、古民家 里の家



昔の暮らしを垣間見ることが出来ます。
竃や井戸もありました。



土間、懐かしい。
今思うと台所と居間を行ったり来たりするの面倒だったろうなあ。
鮮明には覚えてないけど。



立派な鯉のぼりが空を泳いでました。
思わず見上げちゃう。
雄大でかっこいい。




帰りも同じ道で、もう一度チューリップを見に行きました。
フリフリしてる~♪



定番の赤白黄色の他にもマーブル状だったり、濃い紫色など大人っぽい色だったり。



青空と菜の花とネモフィラの風景がとってもきれいで来た甲斐がありました。
気持ちいい~きれい~思わず顔もにっこり。










続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045