NHKオンディマンドは、テレビで放送された番組をインターネットで視聴できるサービスです。テレビで見逃してもインターネット経由で視聴できるとあり、近年利用者が増えているサービスです。海外からは視聴できませんが、海外のテレビにあるものを取り付けることで海外のテレビでNHKオンディマンドを視聴できるようになります。
用意するもの
オンディマンドスティック
USBマウス/キーボード
手順1
配線です。オンディマンドスティックを海外のテレビのHDMI端子につなぎます。
オンディマンドスティックの電源をコンセントにつなぎ、電源を入れます。配線はたったこれだけです。
手順2
テレビの画面から入力をHDMI1に切り替えてオンディマンド設定画面をひらき、システム設定画面を開いてください。一番上の項目よりご自宅のWiFiにつなぎます。
LAN IP: のカッコ内がご自身のWiFi名になっていることをご確認ください。初期値はics数字 になっておりますのでこのままでは動作しません。必ずご自宅のWiFiにつながっていることを確認してください。WiFiを選択からご自身のWiFiを選んでパスワードを入力の上設定反映をクリックしてください。
他の機器をオンディマンドにつなげない場合は有線が上のような表示になります。
手順3
VPN接続状態からモード選択をクリックし、watchjtv-xxx または fuji-xxxxの接続を選択、設定反映をクリックしてVPN接続状態が接続中になることをご確認ください。
手順4
画面一番下の左ボタン電源を入れ直しをクリックして、オンディマンドスティックを再起動させます。設定が反映されていること、WiFiに自分のWiFiネットワークが表示されていること、VPN接続が接続中であることを確認してください。(VPNが接続でない場合は再度手順3の通り接続してください。再起動は不要です。)
手順5
再起動後、VPN接続中という表示が確認できましたらオンディマンドリストへアクセスリンクをクリックします。
手順6
オンディマンドリストからNHKオンディマンドをクリックします。
視聴開始
海外のテレビだけで簡単に視聴することができます。
会員登録手順
NHKオンディマンドをご利用になるには会員登録が必要となりますのでテレビの画面から会員登録を行ってください。
マウスとキーボードがあると便利です。(下記はマウスとキーボードが一体型になったUSBキーボード/マウスです)
登録完了しますと、E-mailアドレスで確認リンクが送られてきます。このリンクもVPN接続の状態でクリックしませんと登録が完了できませんのでご注意ください。
Gmail などのアカウントを作成のうえGmailのメールアドレスでご登録、オンディマンドスティック画面で別タブをひらきGmailにログインしNHKオンディマンドからの確認リンクをクリックしていただく必要がございます。
WatchJTVオンディマンドスティックはこちらよりご利用ください。
テレビによっては、電源を消しますとオンディマンドスティックと非接続となることがございます。テレビをつけてオンディマンドスティックの画面が映らなくなってしまった場合は、オンディマンドスティックをテレビのHDMIから外し、再度挿してから電源を入れ直して動作ご確認下さい。
必要な回線速度
視聴には回線速度が必要となります。
NHKオンディマンドからの抜粋:
ご利用いただくためには、最低でも600kbps以上の回線速度が必要となります。また、プレイヤー画質設定「高」(DVD相当画質)でご覧いただくためには2.5Mbps程度の回線速度が必要となります。
高画質配信を行っている番組を、HD画質(プレイヤー画質設定で「HD」)でご覧いただくためには5Mbps程度の回線速度が必要となります。
速度テストの手順
テレビ出力をHDMI1に戻しオンディマンドスティックのシステム設定画面に戻します。オンディマンドリストへアクセスのリンクをクリックします。
回線速度チェックをクリックして速度測定をします。
フレッツ光で測定します。
3.8MbpsあればHDで余裕で視聴ができます。
0.026Mbpsというような数字が出た場合は配線に問題がないか確認してください。あまりにも低速ですのでご家庭内の無線に問題がある可能性がございます。
自宅内のWiFiの電波の強さを測るには、こちらのようなアプリが便利です。
無線の速度が遅い場合の対応
Amazonなどで販売されているコンセントにつないでLANを中継できる機器が便利です。(この場合設定はAutoでの設定になります。直接有線でつなぐため)
この機器は自宅のWiFiが届きにくい場所などでもコンセントを経由してインターネット電波を利用することができます。この接続の場合は設定はAutoでご利用ください。
オンディマンドスティックには、遠隔サポートボタンがございます。問題がある場合、必要をご選択のうえ、設定反映をおしてそのままご連絡ください。遠隔よりお手伝いいたします。
オンディマンドスティックは、EMS便で日本から海外のご自宅にお届けします。
WatchJTVオンディマンドスティックはこちらよりご利用ください。