週末に守谷駅前で開催されたモコフェスタ♪去年より規模が大きくなってるようです。今年は遊びに行くのでなく、オステリアアルバのブースでお手伝い。揚げたての唐揚げ、ポテトなど。牛スジのデミ丼も。2日目の日曜日の方が出足が早く、人も多くて賑わってました。もりやもりの他にもゆるキャラがいろいろ来ていて子供たちに人気(^ ^)二日間で友達やフォロワーさんにたくさん会えたのも楽しかったです(^ ^)もちろん食べ物も。打ちたてのお蕎麦もいただきました。おいしかった~大好きな盆踊りを楽しみにしていたので、最後の総踊りの輪に入っちゃいました(^ ^)近くにいる上手なおばさまを凝視しながら真剣に楽しく踊ります♪初めて、ねばねば音頭も踊りました。今風な盆踊り⁉︎ 納豆をかき混ぜる振りだったりで面白い。振り付けは芋洗坂係長だそうです。歌詞も茨城がいっぱい、その土地ごとに歌詞も変化するそうで、アサヒビール、四季の里公園、モコフェスタ~♪など馴染みのフレーズが出てきます。イベント終了後は、お疲れ様~とみんなでごはん。日曜日はちゃんとごはん食べる時間がなかったのでモリモリいただきました。 続きを読む