• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

モコフェスタ2016

週末に守谷駅前で開催されたモコフェスタ♪
去年より規模が大きくなってるようです。

{95C07AD7-E5CC-4142-8C85-7E398FA0D457}


今年は遊びに行くのでなく、オステリアアルバのブースでお手伝い。
揚げたての唐揚げ、ポテトなど。
{33F52A42-C067-4F29-8337-AEBA8046C20B}


牛スジのデミ丼も。
{AACC4B10-B552-45F1-AE99-826F4343302C}


2日目の日曜日の方が出足が早く、人も多くて賑わってました。
もりやもりの他にもゆるキャラがいろいろ来ていて子供たちに人気(^ ^)
{A2AE298E-A05F-4040-8A94-F9C7367BDE3E}


二日間で友達やフォロワーさんにたくさん会えたのも楽しかったです(^ ^)



もちろん食べ物も。
打ちたてのお蕎麦もいただきました。
おいしかった~
{AACFC9B8-D584-4CCD-9272-BF20D6E98241}


大好きな盆踊りを楽しみにしていたので、最後の総踊りの輪に入っちゃいました(^ ^)
近くにいる上手なおばさまを凝視しながら真剣に楽しく踊ります♪

初めて、ねばねば音頭も踊りました。
今風な盆踊り⁉︎ 納豆をかき混ぜる振りだったりで面白い。
振り付けは芋洗坂係長だそうです。
歌詞も茨城がいっぱい、その土地ごとに歌詞も変化するそうで、アサヒビール、四季の里公園、モコフェスタ~♪など馴染みのフレーズが出てきます。

{6C6C0033-97C9-417C-80DE-FB1F5AC35A26}


イベント終了後は、お疲れ様~とみんなでごはん。
日曜日はちゃんとごはん食べる時間がなかったのでモリモリいただきました。
{11B5794C-7CC2-4C96-8FD4-49901C4935A4}







続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045