海外赴任など長期海外に滞在する際に絶対あると便利なものがあります。それはAmazon Fire TV。日本でしか買えない日本版のAmazon Fire TVです。Amazon Fire TVは、Hulu(日本版), dTV, Netflix(日本版), U-Nextなど様々なコンテンツを1台の機器で切り替えて視聴することができるストリーミング機器です。ただ残念なことにこの機器はそのままでは海外では使えませんが、これからご紹介する1本のスティックをAmazon Fire TVに経由させるだけでなんと超初心者でも超簡単にAmazon Fire TVをVPN接続(日本経由)でつなぐことができる様になります。
用意するもの
Amazon Fire TV(日本のアマゾンから購入)
オンディマンドスティック(海外のご自宅にもお届けできます。)
LANケーブル1本
HDMIケーブル1本
海外のテレビでできる様になること
Amazon Fire TVのVPN接続(日本経由での接続)。このことで、 1. レンタル動画の利用(日本からレンタル) 2. dTV, Hulu, U-next, Netflix, GyaOなどのコンテンツ利用 3. ゲーム、カラオケ、書籍などもすべて日本経由で利用が可能
手順
配線はとっても簡単です。まずAmazon Fire TV、オンディマンドスティックをテレビのHDMIにつなぎ、この2機をLANケーブルでつなぐだけで配線は完了です。
この配線だけでAmazon Fire TVは自動で丸ごと日本経由(VPN接続)することになるため、Amazon Fire TVを提供しているコンテンツすべて丸ごと海外のテレビでお楽しみいただける様になります。
シームレスで丸ごとVPN接続できる!
通常は海外では使えないAmazon Fire TVですがオンディマンドスティックとつなぐだけで丸ごとVPN接続(日本経由での接続)ができるようになります。面倒な設定は一切不要。VPNの設定のためのソフトのインストールなども一切することなく簡単にだれでもVPNを構築できます。
Amazon Fire TVのサービスの1つであるdTVへのご契約も海外から行えます。
GyaOは無料で見放題の動画サイトです。U-NEXTも利用できます。U-NEXTでは雑誌も読むことができますので海外で手に入りにくい書籍も最新号で楽しむことができます。またエンターテイメントとの一環としてカラオケもサポートされています。
日本でアマゾンプライム会員になっていれば様々なコンテンツを無料で利用することもできます。
とにかく難しいことは考えず利用可能!
海外では日本のAmazon Fire TVは使えません。しかしAmazon Fire TVにオンディマンドスティックをつけるだけでAmazon Fire TVの日本版を日本と全く同じ環境で海外でご利用いただけます。
海外のテレビに1本取り付ければ、Amazon Fire TV、AppleTV、PS3, PS4, WiiU全ての機器を丸ごとVPNにすることができます。 オンディマンドスティックは、海外在住者の必需品!是非ご利用ください。
ご購入はこちらからいつでもご利用いただけます。