お散歩の続き。
水海道風土博物館の坂野家住宅へ。
ここは国指定重要文化財です。
竹林も素敵です。
新緑が眩しくてきれい。
日本庭園。
坂野家住宅の入り口。
藁葺き屋根をマジマジと見てしまいます。
入館料は300円。
まず入った場所で簡単な説明ビデオを見ます。
竃も大きいものもあります
お風呂。
案内人の方が説明しつつ順路どおりに。
外見るといい眺め。
窓ガラスの模様がかわいい。
他の場所も細工が凝っていて見入ってしまいます。
襖も一枚ずつ違います。
二階からの眺め。
とても素敵な建築物で説明も詳しく楽しく。
いろいろな撮影にも使用されてるそうで、撮影風景コーナーもありました。
(ここだけ撮影不可でした)
季節が違うとまた景色も雰囲気も変わると思うのでまた行ってみたいです。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。