横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です
ニュースステーションでオバマ大統領の広島訪問のニュースを見ました。
言葉選びはたいへんだったでしょうが、態度、雰囲気からとても誠意が伝わるスピーチで
英語が全くわからないお年よりも気持ちが伝わったとインタビューに答えていましたし、被爆者老人ホームのお年寄りは涙を流していました。
日本は世界唯一の被爆国、かつ原発事故も起きてしまった、核に関して特異な状況の国です。
アメリカ大統領が原爆資料館を訪れて、また原爆の悲惨さにスポットライトが当たるのはとても意義あることと思います。
たまたま過去5~6年の間に広島と長崎両方の原爆資料館に行く機会がありましたが(観光で行ったのですが)、外国人(特に欧米系)が意外に多く、真摯に静かに見学している姿が印象的でした。
広島の方が面積が広く、よりリアルな展示になっているので1箇所しか行けないのであれば、広島が妥当だと思います。
あの展示を見てからは、本当にあってはならないこと、あの悲惨さを後世に伝えていかなくてはいけないとつくづく感じています。
そして、日本の中学や高校は、一部最近の豪勢な海外への修学旅行は予算を減らし、原爆資料館見学を行事に入れたらどうでしょうか。
ブログ村、ただいま健闘中です!
どれか「ポチ!」くださると嬉しいです


横浜市青葉区・緑区・都筑区(港北ニュータウン)・瀬谷区
川崎市宮前区・麻生区・町田市・大和市・相模原市
長津田・田奈・つくし野・青葉台・藤が丘・市ヶ尾
江田・あざみ野・たまプラーザ・鶴川・玉川学園
成瀬・十日市場・中山・鴨居