• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

遊学ではなかった!イタリア留学

留学先の娘が、忙しいと言います。遊ぶ暇がないと言います。

UTのイタリア留学プログラム(サマー)は結構ハードなスケジュール、プラス勉強らしいです。へ~てっきり遊学と思っていましたので、驚きです。

前にも言いましたが、アートヒストリー(ヨーロッパ中世・美術史専門家)の教授とそのアシスタント、ドローイングの教授と、まあ、しっかりとしたアートプログラムのコースらしいので、6クレジットもらえるらしいですけどね。

出発前に娘を泊めさせてくれた、留学メイトの子はPhysicsメージャーと言ってましたけど。。。いろんな事に興味がある子は何勉強しても面白いのでしょうね。そう言えば娘も、Physicsは結構好きみたいな事言ってましたね。勉強は勉強。好きな事、知りたいことを専門家から沢山習うべきですよね。それが大学なんでしょうね。いいね!

同じ留学センターに息子の大学の生徒達も来てるのらしいですが、あちらは毎日楽しそうにしてるらしいです。遊んでる彼らを横目に、宿題終わらせてるみたいですよ~。おかわいそうに。笑 

A&Mにはアートスクールはありませんが、建築科があるので、その子たちは、ちゃんとしたプロジェクトがあると思うのですが。。。確かに、ご近所さんで、その留学に参加したA&M卒業生(ビジネスメージャー)曰く、「旅行みたいなものだけど、一生に一度だろうから、3000ドルくらいなら(まあ!そんなにお安かったの???)良いと思って~!」って言ってましたよね。今は値段も値段ですから(借金するのが前提の様な値段)留学と言う名の遊学だと、親もしかめっ面になりますよね。笑

まあそんなこんなで、毎日、沢山学んでいるようですね。

もう少しすると、ローマに何日か滞在する、勉強会に行く予定です。ローマでは教授の専門分野のお勉強でしょうか?とっても有意義な勉強会になる事と思います。

学生にはかなり高めのホテルに滞在すると、娘の残していったメモに書いてあったので、これは自腹?それともコース代に含まれてるの?と聞きましたところ、コース代に含まれてるものでした。なんか、留学ってよいわね、と思う母でした。笑

それが終わると、今度は、個々のグループに分かれてバケーションがあります。3日間くらいですけどね。娘ともう一人の子は、エルバ島に行く予定だそうです。海辺で超リラックスが目的。一緒に行く子も家族がヨーロッパに住んでいると言う事で、ヨーロッパ慣れ?している2人。ヨーロッパ人がバケーションに行くようなところでバケーションを取るそうです。この留学プログラムで知り合った、気の合いそうな子の様です。はい、上級生です。やっぱり、同じ年の子より年上な、うちの娘。面白いです。

グーグルでその島を散歩すると、テキサスぽくもあり、クロアチア(ドブロブニック)っぽくもあり、湘南っぽくもあり(イタリアは日本に似てる?)お魚が美味しそうなところです。ホテルもビーチに歩いていけるホテルで、日焼け止め買って持っていきましたね。

余談ですが、イタリアはお薬が高いそうです。薬はなるべく自分の家から持って行くのが良いと言う事。娘曰く、イタリアの建物に入ると、なぜかアレルギー反応が起きて、目のかゆみ、鼻の奥のかゆみが半端ないと言ってました。アレルギーの薬、足りてるかしら?なんて思ってます。

ドイツに居た頃にスーパーで買えたものは、たぶんローマのスーパーで売ってるでしょうから、中に入っていろいろ見て回れると良いですね。ニベアのクレンジングミルクQ10が娘のオキニだったんで、それを買てくる!と言ってましたのでね。あれで洗顔すると、肌の調子が一番良いそうです。

あともう1ヶ月。だいぶ、○んこ!なイタリアに慣れたかな?笑

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045