息子のファイナンシャルエイドの結果が出ました。今年も引き続き、何も貰えず。ワークスタディーすら貰えず。
おたくは、そんなに必要ないし!って、、、どうして?そう思うの???と思うのは私だけ?もちろん必要ですよ!州立と言えども、年間の学費、寮費50K以上の支払いですよ!2人合わせて。
わてらは、水と霞で生きればいいのか?・・・そのうち仙人になってしまいそう。笑
子供を2人大学に通わせてるのに、ディスカウントなしなんて、うちのファイナンシャルの何が悪いんでしょうか?
普通はこういう状況だったら何らかのディスカウントがもらえるって、皆言うのに、うちだけなんでなんでしょうかね?なぜなにももらえない???さらにワークスタディーもなぜくれないの?
娘の結果はまだ聞いてないので、分かりませんが、今回も2人分丸々って、リタイアメントのお金から出せない事もないですが、お金持ってるから全額よろしく!っていうんじゃなく、2人も通わせてるから一人ディスカウントしてあげる!って2 for ○○とか、ディールにして欲しい!って思うのは私だけ?
こりゃ、きついわな、毎年これじゃ。やっぱりシステム、どっかおかしいですよ、アメリカ?うちはミリオナーじゃないんだよ!って言いたい。しかもリタイアしてるんだよ!国の仕事を。あっちこっち行かされたのにね、、、って日本人の私は思うのですけど~。なんのベネフィットもプリビレッジも無しかい?バカバカしいな~。
とまあ、悲しむも仕方がない。リタイアメントのお金を崩してそれを学費の支払いに回したら最後、お金持ってるじゃない?あ~たってなるんですって。だから、払えないのを前提で、ローンだけはあるんですよ。敵もやるもの。w
アメリカはローンを組ませて、その利子で商売する国なんでしょうね。どっか、セコいよね。でもこれがものすごく大きなビジネスであるのは確か。政治改革って本当に必要なのに、今回もそれは無し。女性の大統領って事の方が重要なのかねぇ。と、アメリカの理不尽さが耐え難くなってきた、今日この頃。
しかし、うちは学生のうちにローン何ってとんでもない!酒と同じで若いうちからローンなんてしてしまえば、アディクションのごとく、どんどんローンしても平気でいられるようになるんだよ!と思う親なので、ローンはアディクトして欲しくないので、させません。ローンするなら、習慣性のないマリファナの方がまだまし!ってマジ思ったりしますわ。笑
世の中に私たちのように考える親がたくさんいたら、この国は破たんしますよね。笑 働いてない、ペンショナー、ローン組まない、まったくもって国の敵でしょうから、私達。笑 ね、変な仕組みですよね。
まあいいや。しょうがない。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。