ところで、結局、バイトが見つからない息子。まあ、本人がやりたくないのか、アプライしたのも最近ですからね。息子、なんか、最近やる気失くしてますね。と言うか、混乱してる?
成績が自分の思うとおりに行かなかった、そのためオナーズはプロベーション・ピリオド。余計面倒な状態になってしまいました。GPAは3.5に少し足りないだけなんで、悔しいのも分かります、後悔してるのも分かります。
文字通りタイガーマムの母親がいる、中国人の友達から愚痴を聞き過ぎた等、心の中がネガティブであふれてる、今日この頃の、家の息子。今どき反抗期なんでしょうかね。何言っても、分かってるよ~!うるさいな!と動きません。
とにかく何もしないで、うちに居られるのが、私のストレスの素。どっか行け!と思います。娘とは対照的な暮らし方の息子、まあ、私の人生じゃないので、しょうがないですけどね。
そうそう、こんな時、2種類の親がいて、生まれて来て十数年しかたってない子を社会にポーンと出して心配な親と、ポーンと出なきゃわからないよね~と思う親とね。
子供も、親の助けを計算に入れて生きてる子供と、ポーンと出されて、はまっても、自分の意思を通し何とかする子が居ると思うのです。だからどっちが良いってわけじゃないんですよね。その子供によってサポートの形も違いますよね。
うちはもちろん、親子ともども後者。笑 自分で考えよ!と思っています。小言を言うとネガティブな言い方が嫌!などとぬかしますので、あっそ!と放っておきます。
本人は分かってる!と言って、いつも失敗してますので、どうしても助けようと一言いうのですが、ちょっと多すぎるんでしょうね、最近。だって家にいるんだもの。。。ワラ
私は、何もやらないで家にいる人が極端に嫌い!ホント、憎悪に近い、「嫌い」なんですよね。主人ですら毎日、何かすることを探してやってますよ。ちなみに、今娘の部屋の床をやってます。カッコよくなりましたよ~!・・・なのに、いい若いもんがって思うのですよね。
確かに、奴が言うように、アメリカに慣れてないから、色んな事が分からない・・・っていうのも、分かりますが、ずーっと友達と「オンライン」でつながってるからだよ~、現実的でないのは、あなたよ~と思うのですけどね。現代人病?って思ったりもしますけど。
もうね、どのように、「アメリカで大学生やって良いのか分からない!オーラ全開」って感じ?これもインターナショナルな環境で育った子の悩みかもしれません。高校のソフォモアから帰ってきてこれですから、外回りしている海外転勤族は、中学に入ったら、帰国した方がその子の心の成長の為にいいと思いますね。アメリカでしたら、中学は小規模な私立、高校は公立でもOKと思います。
そう思った理由は、アメリカでは中学生の時のいじめが凄いと聞きますよ!陰湿ないじめは、そんなに日本と変わりませんから。どう言う訳か、人を見下さないと自分の存在感を感じない、ちっこい奴が、世界中にどこにでもいるんですよね。不思議ですよね。なので中学は私立でそれも小規模な、高校は公立にした方が良いです。特に海外から帰って来た子は、この流れが良いと私は思います。
高校に入ると、ある程度、コースのとり方でクラスの雰囲気は変わってきますでしょ?受験組はそれなりに、賢くってマチュアーな、普通な子が居ますんで、中学程いじめを恐れなくって良いです。精神的に、そんな高校生は大人ですから。
娘が高校在学中に、ケムかなんかのレギュラーを取ったんですけど、今更ながらAPにすべきだったって言ってますよ。レギュラークラスはインマチュアーな子が多いから、英語のアクセント(ヨーロッパよりな英語)の事で言われ、「アクセント」と言うあだ名をつけられた!と言ってました。自分より無知な奴に言われるのが悔しかった!って言ってましたよね。笑 うん、わかるわかる。でもそれも勉強のうち。世の中にはそう言うくだらん人間も多々おるのだよ!(だからトランプがあんなにも人気なのだよ!w)
こう言うのって、親子の性格が違うので、全く分からないで終わりにする問題なのかな?と疑問ですけどね。でも、そうとしか考えられないし、対処できない私。放っておく事しかできませんね、私には。
私と娘は行動の仕方が似てるけど(自分に得なように動くのは、そっくりだよね)、息子はどっか私とは違いますね。いい加減なゆえに損をしてもいいタイプ?性格が違うのは、まあ当りまえっていえばそうなんですけど。。。似なかったで片付く問題ですからね。
しかし、教えても無駄!って分かるのは、18年過ぎた頃ですからね。若いお母さんたちには、この辺、分からんだろうな~。笑 だから、このくらいの年の子が居ないお母さんに理想を押し付けられると、クスっと笑っちゃうよね~!You'll see.ってさ。笑
だから、それなら、家事手伝いをしろ!って息子に言ってますが、皿は置きっぱなし、食べ物はめんどくさがり、お腹が激減するまで動かない。超ものぐさ!そこまで、ものぐさな人間じゃない私には、本当に理解不可!きっと、あちらの家族の遺伝でしょ?と主人の双子を思い浮かべます。w
娘に同じこと言えば、一回で聞くんですけどね。なんなんだ?こっりゃ?と思います。
まあ、あと何年かで、また大きな気付きがある事を願ってます。じゃなきゃ困るよ!コイツ。と思います。
娘が一言、「誰も結婚してくれないよね!」だって。笑 ごもっとも!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。