先日、ミッバリーメガモールのいわゆる両替所が、知っている限り
では2つ増え、合計で5つになったという事を書きましたが・・・
一方で、以前から長く工事中だったイオンが気になってました。
・・どのように、変わるのか、楽しみでした。センターコートでは、
「アングリーバード」の「ミニジャングル巣窟」に変わってまして、
あの鳥、ヒマそうに、アングリと、口を開いてました。
・・・・さて、イオンはどうでしょうか。


エスカレーター前は、まだ工事中で、電灯少なく暗いです。いずれ
ここは、かなりの明るさのショップが、にぎやかに、セットされる
はずです。


・・本来のフードマーケットは未完成、でも、デリカテッセンから
フードコート、専門店、レストランなど、奥にはちゃんと「POS」
=郵便局も出来ていました。

定食の「DAIRAKUYA」=大楽屋・・・・・・


こだわり麺や・・・・・・・・・・・・・・

丼の・・SUKIYA・・・

マレー料理の「レンダン」のコーナー。

マレー料理の「ラクサ」のお店・・・・

ここは「KEBAB TURKI」・・ケバブ・ターキーの店です。


ランチはどこにしようかと。やはりここに・・パンミーの店だ。
フィッシュヘッドヌードルとパンミー合計で20.8リンギだった。





・・ミッバリーメガモールは行くときは何度も、行かないと月に
2~3回くらいになる。・・待ち合わせだったり、映画だったり、
ガーデンズに用事があったり、ショッピングだったり・・・・・
・・・郵便振り込み支払いだったり、イオンで買い物だったり、
バラエティな食事だったり、隣接するビルへの用事だったり・・
とにかく、ここは、ごちゃごちゃしてるけど、何とも凄い利用価値
のある・・日本人ご用達SCなのです。
それは言うまでもなく、日本人みんなの安心の出来る最大限の憩い
のエンターテイメント広場でもあります。
今回のイオンの、うんちく? 構築、改築、・・完全にオープン
した暁には、もっと活気があって、凄いんだろうなと想像してます。
・・・・・・・・・有難うミッバリーメガモール、イオン様!!
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。








