• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「おお!待ってたぞぉ!良く帰ってきたなぁ!」と出迎えてくれた

マレーシアに戻ってきた。
今回のエアアジアは、結構大変だった。

全く寝られなかった。
隣の大柄の欧米人が、寝付くと私の方に寄りかかってくる。
彼との間には 肘掛けがあるのに、大きいから越境して私の体に乗っかってくる(イメージ的には)。

と思ったら、途中ちょっと揺れたせいか。
お子ちゃまが、我慢できずに泣き始めた。
泣きたいのは、私だ、なんて自己主張しても仕方がない。

クチャイラマの自宅のコンドに着いたら、すぐに死んだように寝た。
起きたら、もう昼過ぎだった。
途中、何の記憶もない。

昼メシは、近所の点心の店と決めてたけど、歩くのがイヤでめげた。
昨日の晩メシ用に握った、おにぎりが余っていたので、それを食べた。
うま~い。

落ち着いたところで、タマンデサに向かった。
日本食材のお土産を渡しに。

「おお!待ってたぞぉ!良く帰ってきたなぁ!」と出迎えてくれた。
嬉しい。
”きーちゃん”も一緒に待っていてくれた。

”タマンデサの友人”のコンドの、プールサイド。
my6996.JPG
何だか懐かしい、たった1ヶ月だけ来なかっただけなのに。

でも確かに、聞かされていたように、太陽ギラギラ感がない。

太陽の姿もない。
my6997.JPG

みんな涼しい涼しいと、言うけど。
温帯仕様に、戻ってしまっている私には暑い、いや熱い。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045