• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ミッドバレーの新しく出来たフードコートが和食系で楽しめる

日本から戻ってから、バタバタとしてた。
今日は、自宅でゆっくりしていようと、思っていた。

昨日の宴会の時に、”タマンデサの友人”から教えられた。
「メガモール」のイオンが随分と変わった。
「和食系のフードコートが楽しいよ」が、随分と気になっていた。

なんてったって、元我が家のあったミッドバレーだ。
毎日のように徘徊してた、メガモールだ。

言ってみれば、我が子のようなものだ。
あっちは、何とも思ってないけど。

昼メシを兼ねて、行ってみた。
驚いた、昔の面影が全く残ってない。
my7004.JPG

聞いていたフードコートがあった。
my7005.JPG

うどんと天ぷらの店。
my7007.JPG

ピザの店。
my7006.JPG

和食弁当の店。
my7008.JPG

何と、牛丼の「すき家」が入っていた。
my7009.JPG

3階に「吉野家」があるので、喜びも半分くらいかな。
できれば、天丼の「てんや」を誘致して欲しかった。

でも、一度食べてみたかったので、迷いながらも牛丼にした。
my7010.JPG

数日前まで、本場の日本で食べていたので。
がっかりするのを覚悟で頼んでみた。

食べてみて驚いた。
何と、ガッカリ度、非常に低し。
これで9.4リンギなら、完全にリピありだな。

このフードコート、しばらくは楽しめそうだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045