• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

晩メシは日本人シェフによる「麻婆豆腐」、これでもう大丈夫

今日は6月末日、これで今年も半分終わった。
特に目標なども立ててないので、だからどうしたという事もない。

私に取っては、もっと大事な事がある日だ。
数日前にも書いたけど、クックパッドのプレミアムサービスの無料登録の最終日だ。

このプレミアムサービスって、優れものだ。
あのものすごい数の登録メニューから、人気順で検索したり、殿堂入りのメニューなんかも、簡単に検索できる。
プレミアムサービスにリンク

月々300円ほど払えば、継続できるけど、根がケチだ。いや節約家だ。
この数日間で、殿堂入りレシピから、40~50ほどリンクを貼った。

マレーシアでも簡単に手に入る材料で作れるものを厳選した。
このページに貼ってある。
これだけあれば、1年くらいはもちそうだ。

せっかくなので、今晩の晩メシを、ここから作ってみた。
『定番おいしい麻婆豆腐』

何の心配はいらない。
クックパッドのレシピに従って、淡々と進めて行けばいい。

出来た。
my7029.JPG

ちょっと味見をしたけど、実に旨い。
辛いもの好きの私としては、豆板醤を足した。
それも、随分と足した。

何か変だなと思って、豆板醤を指でなめてみたら驚いた。
同じ「李錦記」のものなのに、日本で売ってるものと、味が違う。
辛みが少なくて、味噌味が強い。

でも、山椒をかけたら、かなり本格的な味になった。
マレーシアで食べる麻婆豆腐って、中国人が作っているのに、何か違う。

美味しいと言われている店で食べても、どうも満足出来ない。
でも、これで大丈夫だ、もう心配ない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045