ここ数日間、嫌な事件が続きましたね。ダッカに始まって、アメリカでは白人の警官による黒人の射殺事件。それを受けて、ここテキサス、ダラスにて、今度は黒人による白人警官射殺事件。全世界でHate Crimeがいよいよ収拾つかなくなってきました。
特にひどいのはアメリカ国内。ヤバイだよ!アメリカ!
今は、Youtube などで、リアルタイムで現場に居る一般人による動画投稿により、オンタイムのジャーナリズム形式で現場が見れちゃうゆえに、恐ろしさ二倍、怖さ百倍となって、視聴者の目に焼き付いてしまいます。
私も、ミネソタとルイジアナの警官(白人)による一般人(黒人)殺害事件の動画を見ましたが、警官側が明らかに悪いという意見です。しかしながら、ここまでの事件に至る背景の方がもっと重要だとも思いました。
特にルイジアナの事件のオフィサーは精神的に追い詰められてる人の反応のように思いました。大きな声で吠えるように叫ぶ声は少し震えていますし、拳銃を持つ手も震えています。どうしてこんなに精神的に追い詰められてる人が警官を続けられてたのかが疑問です。
ミネソタの警官はもっとひどく、相手が無抵抗な状態で拳銃を数発発砲し、一般人(黒人)を射殺しました。何故にそうなる?
この事件二つを受けて、アメリカ国内で「Black Lives Matter」のスローガンを掲げてプロテストが行われてました。その一つのダラスで、今度は元軍人(黒人)による、プロテスターが沢山いる中でのシューティング。ターゲットが白人、特に白人警官と言うピンポイントなターゲットを狙った事件が起こりました。
この一連の事件を見ていて、こうなる事も予測がつくと思うくらい、この国では今、拳銃と人種差別の恐怖が、いつなんどきでも一般市民に襲い掛かる危険性があるんです。とうとう白人でさえも人種差別のFearを感じざるを得ない状況になってきました。黒人を含む有色人種だけの問題じゃなくなってきました。
ヤバイだよ!アメリカ!
テキサス内の州立大学では、今年の夏から、大学内でも拳銃所持ができるようになりました。が、娘と息子の大学のポリシーでは学校に持ち込むのは良いが、保管するとこをを大学側が決めそこに保管し、クラスルームと寮内には持ち込み禁止と言う事になっていますので、そこまでして持ってくる生徒はさほどいないと思われます。
が、しかし、なぜ大学に?必要?と思うのは、たぶん全世界の人達と同じ意見ですが、こんな法律を作る州政府に問題があるんだと思ってます。
私が以前からずーっと言ってる、アメリカ人の「自由の履き違え」が大きな原因じゃないかなって思ってます。個人の自由が余りにも重要過ぎて、その周りの権利が守られない=自由じゃないという方程式が多くのアメリカ人が理解出来てない???と言うのが私の意見です。「あなたの常識は他人の非常識、あなたの自由は他人の不自由」が理解したくないみたいですよね。
アメリカに嫁に来たその日から、アメリカの言う「自由」に疑問を持っていましたので、ドイツに在住中、さらにアメリカがどうするべきかと言うのがクリアーになりましたのは、先に話した通り。自由には責任が付きまとうものなんです。つまり、不自由なルールと思われるルールを守って初めて個人の自由が得られるんです。それを社会と言います。
拳銃についても所持する事は反対ではありませんが、殺傷力の高い武器を一般人がモテること自体おかしいし、一人の人がいくつもの武器を持つ事もおかしいと思いますし、所持するならすべてのインフォメーションを国に渡し、指紋から何からを報告してから武器を持つべきでしょうし。精神病の検査をし、問題が無ければ規制された武器をライセンスをもってして、所持するべきですよね。当たり前じゃん?って思うのは私だけでしょうか?だって、間違った使い方で(このように)人の人生奪えるシロモノだからですよね。Gunって。
テキサスでは、子供のころからシューティングなんて遊び感覚でとっても身近なんで、拳銃などの武器を厳しく規制しようとすると、必ずアメリカ合衆国憲法を持ってきて文句言うグループがいるのですが、「ちょっと待てよ!おまいら!」と思うのですよね、私は。
Why American People!って人のネタ使って叫びたくなりますわ。笑
この一連の事件を見れば、お分かりになるでしょうけど、心の根底にあるHate(差別による大嫌い)とFear(恐怖)がGun(拳銃などの殺傷力の高い武器)で煽られてるんですよ!そして、こんな事件が起こるたび、国全体が恐怖に慄くんですよ!老若男女すべてのジェネレーションがね。いい加減に気が付きましょうよ!アメリカ!、、、と日本人で外国人の私は思う。
いつまで、無視して、分からない振りするんでしょう?何人の人が犠牲になれば変われるのでしょう?人種差別、銃規制。ここらで真剣にやってみようとすべきなんじゃないのでしょうかね?
ここカレッジステーションでも先日、イスラミックセンターの施設が何者かの銃撃によって被害を受けました。幸い建物を狙ったもので人を狙ったものではありませんでした。テキサス農工大には沢山のイスラム教の教授、スタッフ、生徒がいます。インターナショナルですからね。
どこの誰だか知りませんが、教養も無ければ、アメリカから(テキサスから)一歩も外に出た事ない人が考えそうな事よね。。。と思うのです。なぜ、そんな状況にいる自分を自分自身が許すのだろう?と犯人について不思議に思いますわ。恥ずかしくないのかな?って。人をHateする事で自分の事をごまかしてしまってるように見えるんですがね、私には。
全く持って無駄な感情がそこにあると私は思います。
只今、FBIが入って調べてるとニュースには書いてありました。
犯人見つけ出したら、どうぞ厳しく罰してくださいな!危なくってしょうがないわ。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。