• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

じゅんちゃんは介護でまた一時帰国かも、最後の旅行だと思って

今日は土曜日、普通なら「タマンデサの日」。
昼前、さあ出かけようかと思って、空をみたら。

my7070.JPG
ちょっと行く気がそがれた。
こんな空模様で、プールサイドに寝っ転がっていても、面白くとも何ともない。

”タマンデサの友人”に、「今日行くの止めるわ」と、電話した。
ちょうど良かった、昼から出かけようかと、思っていたと言う。

おいおい、そういう事は早く行ってくれよ、知らずに行ってたら、どういうことになってたんだ。

せっかくの土曜日だから、ウチのプールサイドで寝っ転がっていた。
やっぱり、つまんない。

ウチのコンドは、最近ブログで話題のクチャイラマにあるけど。
出来たばかりの、豪華なコンドとは訳が違う。

コンドなんだか、アパートなんだか、良く分からないし。
プールなんだか、ただの水溜りなんだか、ちょっと区別がつかない。

1か月後に迫った「レダン島への旅」の調べ物でもしようかと思っていたら、”じゅんちゃん”が来た。

「今、コンドの前まで来てるんだけど・・・」
なんて無謀なんだ、いない事だってあるのに。
でも、「コンド」って言ってくれた、嬉しい。

例によって、良く冷えたビールを、4本持ってきた。
おまけに、今日は、ツマミのサラダまで持参だ。
my7071.JPG
蒸し鶏も、チーズも、トマトも乗ってる。

”じゅんちゃん”は、ビールを飲み切ったあと、ペットボトルに入った焼酎まで飲みだした。
車を運転して帰るんじゃないの?
いくら酒に強いって言っても。

8月中旬の「レダン島への旅」のあと、又、日本に帰らなきゃならないかも、だった。
前回と同様に、介護の問題だ。あまり詳しい事は書けないけど。

でも、レダン島は、最後の旅行だと思って楽しむって。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045