• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

今日は土曜日タマンデサの日、何となく宴会が始まったけど

「今日は土曜日、タマンデサの日。」
まるで”玉置宏”のような、決まり文句だ。

午前中は、いろいろとやることがあったので、昼メシ時にタマンデサへ向かった。
またまた、いつものホーカーズ。

これ以上ないマンネリが、ある意味 心地よい。

最近、ちょっとハマっている屋台がある。
my7099.JPG
1ヶ月の、日本一時帰国を終えて、戻ってきたら、出来ていた。

以前、私のお気に入りだった、点心の店があったところだ。
あの怪しい日本語を操っていたおばちゃん、どこに行っちゃったのかな。

マレー料理の定番『肉骨茶』、バクテーの屋台。

ここは、土鍋に入った、一般的なのもあるけど。
一人分のお椀に入ったのがある。

これが、昼メシにちょうどいい。
my7098.JPG
肉骨茶が9RM、白米が1RM。

他の屋台と比べると、ちょっと高めだけど。
バクテーにしては、お手軽。

最近は、これっばり。

食べ終わってから、”タマンデサの友人”のところに向かったけど、ちょっと怪しい空模様。
my7100.JPG
青空の中に、黒い雲が見えてきた。

案の定30分もしないうちにスコール到来。
最近、早い時間からの、お目見えがたまにある。

これじゃいても仕方ないし、帰ろうかなと思っていたら、”じゅんちゃん”が来た。
これって、何かの策略?

そうこうしてるうちに、”きーちゃん”までやってきた。
宴会が始まった。

あれから2時間くらい経っただろうか。
部屋中に、大きな声が響き渡っている。

私は、私の部屋のようになってしまっている 2ndBRで。
ベッドに寝っ転がりながら、ブログの更新。

しばらくしたら、また仲間に入ろう。
こういうの、気楽でいいわ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045