• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

8年もいると、行きたいところも段々となくなってくる

朝早くに、タマンデサから、自宅があるクチャイラマまで戻ってきた。
昨日は、”じゅんちゃん”も、泊まっていった。

朝メシに、ロティチャナイを食べに行かないかと誘われたけど、ちょっと食べられないと思った。

アルコールに弱いせいか、飲んだ次の日の朝は、食欲がない。
「飲んだ」と言っても、可愛いもんだけど。

自宅に戻って、ベッドにもぐり込んで、2度寝。
これが、何てったって気持ちいい。
またまた、ぐっすりと眠った。

これだけ疲れが残るという事は。
アルコールが、やっぱり体に合わないのだろう。

ブランチに、野菜たっぷりのトマト味コンソメスープ。
my7102.JPG
日本から持ってきてる、「味の素」のコンソメの素を使用。
こっちで売ってるコンソメって、何か余計な味が入っていて しっくりこない。

こっちに来て8年にもなるけど、どうしても日本の味覚から離れられない。
特に、こういう日はダメかな。

夕方、例によって、遠くの方で雷が鳴り始めた。
見上げたら。
my7103.JPG
ホントにワンパターンだ。

でも、私の生活も、負けず劣らずワンパターンだ。
日本での一時帰国から戻って、そろそろ1ヶ月。

出没したのは、クチャイラマ、タマンデサ、ミッドバレー、ブリックフィールズのみ。
いくらなんでも、行動半径 狭すぎ。

一番の趣味って、「街歩き」だったんだけど。
8年もいると、行きたいところもなくなってくる。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045