留学から帰ってきたら、DIYプロジェクト!って言ってた娘。
毎日、灼熱のテキサスの太陽の下、頑張って仕上げた作品がこちら~!
去年の今頃買った、イケアの木目のタンスを裸のまま1年間使っていたのですが、DIYで加工して自分らしいタンスにしてました。シンプルな感じはまさに娘って感じで、上手く仕上がったと思ってます。
同じく木目のベッドもアパートメント用に去年買ったのですが、それも同じように薄く色を付けて仕上げてました。
イケアの家具は自分で手が加えられるので、自分オリジナルが好きな学生さんにはいいですね。
今の家は、前の家のように棚などはないので、新たにブックケースが必要なんです。先週末、クロージングの時にイケアで買おうと思ったのですが、縦長2メートルの箱が車に入りきらないくらい、先にコストコで買い物してしまったので、次の機会にと言う事になりました。今ならメンバーは安く買えるんですよね~!残念。
同じ仕上げを、ウッド・マスターの主人にやってもらおうと思います。
明日あたり、ペンキを買ってきて、壁をモダンな白に塗り替えます。茶色のトーンで統一された家は暗くって、私向きの家ではありません~!いつも壁を見るたびに、ため息ついてしまう私がいます。笑
狭い家なので、白く膨張(広く)させたいと思ったので、娘とも相談しましたが、やっぱ単純だけど、白やんね。って結論になりました。その分、家具や収納の仕方や植物などで、ナチュラルでモダンな家にしようと思ってます。まずは重たい前髪のような壁をバッサリ斬ります!笑
相変わらず片付いていない家の中なんですが、今週末は娘のボーイフレンドが遊びに来るので、もう少し片付くかな~?って思ってます。今朝、銀行にバン!とお金が入ってきたので、滞りが解消(お金が入ってきた)され、これからまた、家を整える作業で忙しくなりそうです。