• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

もしかしてマレーシアでのいろんな事が嫌になってない?

私の部屋は、朝の1-2時間だけ陽が入る。
北向きと聞いていたけど、どうして入るだろうか?
赤道に近いと、そうなるのだろうか?
謎は深まるばかりだ。

どっちにしても、日の出を眺めながら目が覚める事が多い。
と言っても、早起きと言う訳でもない。
マレーシアでは。お日様の起きるのが遅い。

今朝、日の出前の、真っ赤な朝焼けで目が覚めた。
my7109.JPG
この写真が、6:53。

これはきれいな日の出が見られるかも、と期待してた。

それなのに、ついつい、寝入ってしまった。
気が付いたら、すっかり昇ってた。
my7108.JPG
この写真が、7:36。

そうか、40分以上も寝てたのか。
いや、そういう事を言いたいんじゃなくて、太陽が起きるのも7時過ぎなのだ。

日本とは1時間の時差があるので、こっちでは8時から東証の取引は始まる。
それまでに、いろいろと確認しなきゃならない事もあるので、太陽が出てから起きるとちょっと忙しい。

と言って、6時に起きるほど、真面目じゃない。
朝メシは、7時前に起きた時は、食べてからトレードする。

今日みたいな時は、トレードを始めて様子を見てから食べる。
最悪の場合、前場が引けて、10:30からブランチの事もある。

今日は、始まってすぐに出番もなくなった感じだったので、即、朝メシ。

メニューはチーズトースト、カフェオレ、目玉焼き、サラダ、本日のスープ。
実にハイカラだ。

チーズを乗っけたイギリスパンを、オーブントースターで焼きつつ。
カフェオレを入れるお湯を、ポットで沸かしつつ。
フライパンにオリーブオイルを垂らして温めて、卵を入れたら、、、この有り様だ。

なんてこった。
my7110.JPG
黄身が形を保持できず崩れた。
入れた時には、きれいな形をしてたのに。

4日前に、賞味期限1か月後の卵を買ってきたばかりだ。
このずっと真夏日超えのマレーシアで、1ヶ月も持つってあり得る???

かなりの頻度で崩れる。
思わず舌打ちをした。

サラダ作りに入った。
水に浸けて、野菜用の消毒液を垂らす。
その後、何度もすすぐ。

最後に氷水に浸す。
それでも、しゃっきりとはしない。
買ってきて2-3日しか経ってないのに。
また、舌打ちが出る。

もしかして、嫌になってない?
マレーシアでのいろんな事。

マレーシアから撤退して行った、たくさんの人から聞いた。
突然、いろんな事が嫌になるって。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045