おはようございます。
金城です。
僕はあまり現場に出ないようにしています。
僕が現場に出てしまうとついつい細かく指示を出したくなるんですよね。
現場で頑張っていたころの癖みたいなもので、それはなかなか解消できません。
もう一つ、僕が現場から離れたい理由は「僕の言葉の影響力の強さ」です。
僕は曲がりなりにも社長で、気を使われる存在なんですよね。
そんな僕が何か一言いうと、スタッフはその言葉を何よりも優先させてしまいます。
それは僕にとって本意ではないんですよね。
どちらかというと、こんな見方もあるから頭の片隅に入れといてね、くらいの感覚なんです。
それを最重要にとられてしまうと、業務自体があまりうまくいかない可能性だって出てきます。
なので、僕は今みたいに会社に行かずに自室にこもり、遠隔で業務を見ているくらいがちょうどいいんじゃないかと考えています。
この遠隔で業務を見るのって結構しんどいんですけどね。。。
あ、その代わり業務外ではかなりスタッフと絡んでる社長でもあります(笑)
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。