こんにちは。海外生活エンジョイアドバイザーのまほです。
ニュージャージーも毎日暑いです。
さて、、みなさん、アメリカの夏と言えば、、、?
なんだと思いますか??食いしん坊な私が言うことなので、、食べ物に限定。
。。。。。。。
。。。。。。。
。。。。。。。
正解は、、、
1. BBQ
2. とうもろこし
3.すいか
の3つです!!
こちらでは、5月30日のMemorial Dayが、BBQ開き、とも言われているそうで、夏になるとみんなで集まって肉や野菜を焼いて楽しみます。公園にもBBQ場があるところがいっぱいあるし、ホームパーティでBBQすることもあれば、Tailgate partyなるものも。
Tailgate partyというのは、野球場などの駐車場で、Tailgateと呼ばれるトラックの荷台を使って試合前にBBQを楽しむというもの。試合のチケットは買わずに、外から試合の雰囲気だけ楽しんで、BBQをしている人もいるらしい。
我が家のマンションの敷地内にもBBQスペースがあります。
喜んだのは、我が夫。ウォルマートで、ガスボンベ式のBBQセットを見つけ出し(40ドル弱)、購入したので、「これは使わなければ!」と、お友達を招いたり、家族で楽しんだりしています。
野菜と肉を準備したら夫にお任せ。階下の韓国人ファミリーのだんなさんに、肉の焼き方のコツを教わったら、とってもおいしいお肉が食べられるようになりました。
とうもろこしも、BBQでよく食べます。
10本2ドルとかで売ってるんですよ!
アメリカ人は、とうもろこしには「バター」が定番だそうで。
私が中学生でアメリカにホームステイしたときも、キャンプでとうもろこしにバターをつけて食べていて、驚いた記憶があります。
でも、確かにとうもろこしのバターソテーっておいしいよね。
3番目のスイカ、実は私にはこれが一番うれしかったりする。
スイカ、大好きなんです!!
アメリカ、スイカ安いんです!!
日本なら1,500円はしそうな大きな玉が、6ドルとかで買えるんです!
冷蔵庫がツードアで、大きいので、丸ごと買っても入るんです。
買い物が基本車なので、「重くてスイカ買えないなー」ってこともないんです。
うれしい〜。
今日も我が家の冷蔵庫にはドデんとまるごとスイカが鎮座しております。
日本に帰るまでに、あと何回買うかなー。
というわけで、BBQ、とうもろこし、スイカが好きなあなた!
アメリカ生活おすすめですよ!
アメリカ生活が決まったあなた!
楽しみに準備進めてくださいね
★情報発信で世界と日本の架け橋に★
★★★仕事1/3、家庭1/3、趣味1/3で人生大満喫★★★
みなさんの海外生活を応援します。
ブログへの読者登録お待ちしています♪
■メディア一覧
・ Facebook: https://www.facebook.com/maho.h.mochizuki
アメリカでの子育て生活、リアルレポートを発信中。
お友達申請大歓迎!申請の際は、ひとことメッセージくださるとうれしいです
・ インスタ:https://www.instagram.com/mahomochi0107/
趣味の切り絵や、料理、子育てなど、毎日の生活で見つけたちょっとした楽しみを発信中♪