• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

円の札束を握りしめてミッドバレーの両替屋さんに走った

前場が終わった。
どうも芳しくない。

何日か前にdaboさんが紹介されてた、「秒速男の与沢翼君」のYouTubeを見てから、どうもおかしい。
自分じゃ絶対やらない場面で、何故か手を出してる。

凡人が天才の真似事を始めると、必ず火傷する。
郷ひろみじゃあるまいし「アッチッチ、アッチッチ」だ。

今日の、「円ーリンギ」のレートを見た。
ミッドバレーの両替屋さんで、1万円が396リンギ。
暫くぶりの高レートだ。

もう少し行くかな、与沢君だったらここで買わないだろうなと思いつつ。
リンギを買いに、ミッドバレーに出かけた。

久し振りだ。
ほんとに久し振りのミッドバレーだ。

引っ越す前は、毎日のように来ていた。
懐かしい。

まずは、両替屋さんの一角に、ポケモンGOだ。

my7159.JPG
2軒並んで、両替屋さんがある。

右側の店は、
my7160.JPG
1,000円が、39.6リンギ。

左側の店は、
my7161.JPG
1,000円が、39.6リンギ。
同じだ。

当たり前だろと、言ってはいけない。
往々にして、違う事がざらなのだ。

5cmくらいの札束を手に入れた。
急に金持ちになった気がする。

持っているのも怖いので、近くの銀行で入金。
いくつになっても貯金は楽しい。
と言っても、円がリンギに変わっただけだけど。

イオンで買い物。
これまた、久し振りぃ~。
最近めっきり来なくなった。

タマンデサに、日本食材の豊富な「De Market}が出来たのが一番かな。

まだまだリニューアル工事中で、半分くらいしかやってない。
my7157.JPG

惣菜売り場を見たら、おお凄い!
前から置いてあるフライはもちろんだけど。
my7156.JPG

てんぷらもあるじゃないの。
my7155.JPG

イオン、なかなかやるじゃん!だ。
こうなったら、明日の朝メシは、日本人シェフによる、かき揚げうどんだ。

わかめもたっぷり入れちゃお。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045